忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0723
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0904
やっぱラフとかだとPC直描きの方が楽っちゃ楽だなぁ。
でも背景はアナログの方が良いし。。。背景をアナログで描いてから取り込んでキャラ描こうかしら。キャラにペンタッチが付けれんなそれじゃ。。。

とりあえず髪型がかなり違うようだった たゆら 案を少し手直し。

tayura01.jpg









最近手が動かん。スランプとは言わんけど。
色々描かねば
PR

   2008

0829

服のデザインに手間取りそうなので、先に顔だけUPの菜唄たゆらさん。

tayura1.jpg







ショートヘアとのことなので少し長すぎたかもしれない。
ただ、髪のシルエットが卵型(3本の尻尾(?)除く)とのことなので。

@は服。チューブトップとスパッツとミニスカートを肌に触れさせないようにとのことなので、色々見えてしまわないようにバランスを調整しなければ

   2008

0827
DSソフト:シグマハーモニクスをクリアしときました。キャラデザが中々好み。
どうでもいいですが、記号で書くとビックリしてるみたいなタイトルです。

超推理が凄く面倒くさいゲームでしたが、やりこみ要素としては中々楽しめるんじゃないでしょうか。
ねね が好き。


ねねも描きたいけど資料が少ないので取り敢えず剣士系になったヒロインを描いてみた。


neon00.jpg















先日、専門時代の友人達と研究会という名の呑み会をした際に酔った頭でラフを描いていたので、清書した。
やっぱペンタッチつけるならアナログですね。目とか拡大して描き込めないのが難点ではあるけど。
平行線引くのがなんか楽しくなってきたぞ。面倒だけど。

   2008

0822
えーと、まずはmixiで依頼貰った樹都さんへ『ごめんなさい』
ここ数日アナログの鈍り対策に少し背景のペン画を描いていたので依頼の方が進んでおりませぬ。

取り敢えず、モチベーションもイイカンジに上げることが出来たので、また再開したいと思いまする。


↓そんなわけで描いてた背景
pen002.jpg















デンマークかどこかの寺院とイギリス辺りの水辺をミックスした。
久しぶりに平行線を良く引いた。

   2008

0812
相変わらず熱中症か夕立と戦う日々な夏をすごしております蓬です。
こんにちハ。お盆休みが欲しいです。


突然ですが先日メガネを新調してきましたよ。
・度が合わなくなっていた
・フレームがガタガタになっていた
・来月免許の更新
日曜に資料や画材の買出しに行った時、失くした 
などの理由で。
うん、何か胸ポケットに入れたつもりだったんだけど、気付いたら無くなってたんだ。。


新しいやつは免許更新対策用として視力0.8程度になるよう調整してあるらしいのですが、かなり目が疲れる。前のやつどんだけ合ってなかったんだ。
フレームも当然新調したわけですが、このフレームが中々クセモノで、ヘッドフォンをつけるとテコの原理で頭を締め付ける絶妙な位置取りをしやがります。でもこれが一番安かったんだ。。。しかしメガネ高いな。値切ったけど1万3千円だった。

どうせ近いウチに新調しないといけなかったとは言え、失くさなければフレームは修理代だけで済んだのになと思ったら負けな気がする。特に今月は。


そういえば自転車でコケた時の怪我は、大したことないだろうと思っていた両腕の怪我が意外と手こずっています。赤血球とかその辺の連中が。
取り敢えず洗ってガーゼを巻いておいたのですが、半日ほどで癒着して同化しました。引っぺがすのに苦労した。
半径5cmほどの、薄皮が跡形もなく消し飛んだような良く分からない傷跡ですが、どういう衝撃を受けたんでしょうか。


明らかに深く考えると負けなそれらの不運は取り敢えず置いといて、mixiで貰ったキャラデザの依頼を消化中。

971144f8.jpeg













以前のボツ原稿ですが少し気に入って頂けた雰囲気を勝手に受信したので構造とか描き加えてそれっぽくしてみた1案。


あともう一枚、依頼主サマが公表してくだすった設定資料のほうに沿った(つもり)の2案も作ってみた。

ai03.jpg














なんでも『服装はピンクのクマの着ぐるみを輪切りにしたもの』とのことだったので、取り敢えず切り貼りしてみました的な何か。
靴がチョコボの装備みたいになってます。ATK30です。
『断面も再現してある』とのことですが、この絵だと分からないですね。一応ファスナーの無い切り口には赤黒いフリースとか詰めてる。”断面”ってのは肉とか骨でいいんでしょうか?この設定画の分厚さじゃ肉しか再現出来ませんが・・・。

残り2体も相変わらず奇抜なステキなファッションを指定されてますので考えるのが楽しいです。形に出来るかは兎も角。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP