忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0724
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0127
最近の寒さのせいで朝刊のあとは指が割れてます。あとカカトも。痛たた。
ハイこんにちハ。


 mixiのコミュニティの方で頂いたキャラデザの1稿が出来たのでこちらにも掲載しておきます。
今日の未明に投下して、朝刊から帰ったら既に原作の方からレスが付いていました。概ねOKとのことで一安心です。と言ってもこれからが本番なワケですが。


ai00.jpg















こちら。
指定された要素は殆ど初めて描く要素だったのでグーグル先生と睨めっこ。

髪はトッピング過多のアイスみたいなシニョンと言われていたのですガ、最初の私の脳内倉庫にはシニョンといえばチャイナが高確率で装備しているアレしかありませんでした。あのカバーをどうやって幾つも積み上げるんだ、と。
どうやら編んだ髪を纏めることをシニョンって云うらしいので三つ編みをグルグル巻いた感じに。

上着は大きめのサファリジャケットの殆どをメッシュに張替えたものにバッヂを留めまくったもの。
まずサファリジャケットがどんなのか思い浮かばなかった;あと大きめってことでサイズの合ってない感じを出したかったけど、凄く難しい。。。体のバランスが取れねえぇぇえ。。。

メッシュも私の中ではミニ四駆の肉抜きのあとに貼るアレしか思い浮かばなくて、『もしかして服飾用のメッシュって用語があるのか?』とジャケットを肉抜き処理したあとに思いました(遅


 小説本体の方で動いてる彼女も拝見させていただいたのですが、最初のビジュアル設定だけ見た段階では結構ダークなイメージだったのが一変。宇宙の意思を受信しまくってる感じのキャラでした。その為、オールハイルブリタニアのルルーシュみたいなツリ目から瞳孔丸見えのマル目に変更。イってる感じになったでしょうか。。


 修正点で指摘されたのは、スカートの1段目のフリルも下段と同じにして欲しいとの事。ちなみに下段はフリルではなく配線コードです。そう言われてみると上もコードの方が見栄え良くなりそうです。


 サテ、取り敢えずその設定で描いていこうと思います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お元気ですか
まとめページを作る面倒さ加減に心が折れそうな樹都です。

手間のかかる子で申し訳ありません;
でも素敵なのでとても楽しみにしております♪
樹都 2008/01/31(Thu)02:32:45 編集
>>樹都サン
お疲れ様です^^;
今回は今まで使っていたフォトショップでは無く、ペインターで作成しようと何故か思い立ったので、手探りしながら描き進めておりマス。

お互い頑張りませう
蓬雅楽 2008/01/31(Thu)05:53:27 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP