よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2008
何だかすごく間が空き始めてます。何かこう、仮にも絵の勉強してる以上、書き込むなら絵も載せないとー的なプレッシャーがオニオンでスパイシーな感じで。
取り敢えずこんにちハ。
突然ですが今日からコードギアス2期ですね。私がこんな時間(現在AM11時半)に起きているのはレアもいいトコなんですが、その理由は『ギアス2期の放映までにアーニャの絵を一枚描く』と決めていたからです。
はい、さっき描き終わって、某掲示板のアーニャ用スレッドに放映前から集った同志達へ晒してきたところです。正直ヤバいくらい眠くて、多分放映時間には起きれないと思います(本末転倒フラグ)。
順序がアレだったので偶然この記事に辿り着いた人は『アーニャって何?』な感じのフレーズが頭を過ぎるかと思いますのでさっさとその”アーニャ”を載せて寝ますzzz

最近入手したPainterXですが、今まで我流で適当にやってただけで勿体無いにも程があったので、先人方の講座サイトを巡って解説なんかを勘で把握して描いてみました。
塗りは割りと理想系の片鱗の入り口に辿り着くための崖に手をかけるために必要な特製グローブを入手するための鍵を手に入れた感じ(意味不明)です。
参考にしたサイトさんは水彩風の塗り方を解説されていて、私はそれを見ながら厚塗りをしたため主線の処理が兎に角合ってないため、早急な対処が必要。
どうでもいいですが、このブログでUPした画像の画質はあんま良くないので、投下用に作ったアップロードページの方も記載しておきます。
http://www.picamatic.com/view/116409_anya00/
何かワンクリックで投稿出来るのにヤケに画質が良かった。もしかして他人からは見れなかったりする罠があるのだろうか。
ついでにどうでもいいPart2ですが、いい加減画風を固定しないとアレかなと思い始めました。画面スクロールして過去の日記とかに載せた絵と比べると何か。。
取り敢えずこんにちハ。
突然ですが今日からコードギアス2期ですね。私がこんな時間(現在AM11時半)に起きているのはレアもいいトコなんですが、その理由は『ギアス2期の放映までにアーニャの絵を一枚描く』と決めていたからです。
はい、さっき描き終わって、某掲示板のアーニャ用スレッドに放映前から集った同志達へ晒してきたところです。正直ヤバいくらい眠くて、多分放映時間には起きれないと思います(本末転倒フラグ)。
順序がアレだったので偶然この記事に辿り着いた人は『アーニャって何?』な感じのフレーズが頭を過ぎるかと思いますのでさっさとその”アーニャ”を載せて寝ますzzz
最近入手したPainterXですが、今まで我流で適当にやってただけで勿体無いにも程があったので、先人方の講座サイトを巡って解説なんかを勘で把握して描いてみました。
塗りは割りと理想系の片鱗の入り口に辿り着くための崖に手をかけるために必要な特製グローブを入手するための鍵を手に入れた感じ(意味不明)です。
参考にしたサイトさんは水彩風の塗り方を解説されていて、私はそれを見ながら厚塗りをしたため主線の処理が兎に角合ってないため、早急な対処が必要。
どうでもいいですが、このブログでUPした画像の画質はあんま良くないので、投下用に作ったアップロードページの方も記載しておきます。
http://www.picamatic.com/view/116409_anya00/
何かワンクリックで投稿出来るのにヤケに画質が良かった。もしかして他人からは見れなかったりする罠があるのだろうか。
ついでにどうでもいいPart2ですが、いい加減画風を固定しないとアレかなと思い始めました。画面スクロールして過去の日記とかに載せた絵と比べると何か。。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索