よもぎ餅紀行
2006
しかし別にとっても忙しいとか用事が有るとかではないノデご安心クダサイ(アレ?
まぁ日記も書かずに何やってたカト言うト・・・・・・ゲームやってマシタ(死
ゴメンナサイ
まぁ折角なので今日はそっちの紹介でもすることにするヨ
--------------------------------------------------
さてサテ、最近はベータテストや基本無料のネトゲを徘徊していたのデスガ、その中で気に入ったのがコチラ。
RAPPELZ
<<クリックで公式ページへ飛びマス
『ラペルズ』と読みマス。
基本的に一般的なMMORPGなのですガ、色々と独自な要素が入っていて楽しめマス。
では適当に作ったマイ・キャラクターの紹介から
・・・・その一 ”ヘルギ”
アシュラ族という種族のストライダーという職業のキャラデス。
ちょっとダークな戦士系のジョブと思ってクダサイ。
さすがに気性が荒いようデスネ。
ジロジロ見ないように。
・・・・その二 ”ユカモ”
こちらはディーヴァと呼ばれる種族のクレリックという職業デス。
仲間の回復とかする支援役とお思いクダサイ。聖職者デス。
サスガ、言葉遣いにも気品が感じられマス。
んなワケ無い
以上の二キャラを取り敢えず一次転職まで育ててミマシタ。
今までMMOで支援職とかヤった事なかったので挑戦してみましたが、ナカナカ楽しいので今後メインで使って行くのは2ndの”ユカモ”になりそうデス。
まだソロしかやってないケドネッ!
そして彼女の糧となるのがフィールドを彷徨う愛らしいモンスター達。
とても愛らしいですネ。>>ムツ○ロウさんしか近づけネェヨ!
愛のムチです。
サテ、何も私達の敵となるモンスターばかりではアリマセン。
中にはちゃんと言う事を聞いてくれる良いモンスターも居るのデス>>お手はしてくれないケドネ
それがこのゲームの醍醐味となる、モンスター召還システム。
最初はNPCからレンタルしたモンスターカードの力を解放して、騎乗用のモンスターを召還シマス。
召還中
詠唱には数秒かかりマスのでその間モンスターから攻撃を受けないように。
そして。。。。
目出度く私にも相棒が出来まシタ。ヨロシクナ!>>>レンタルだから5時間で消えるケドネ
FFのチョコボやラグナロクオンラインのペコペコの様なモノです。見ため的に。クエゥーとか鳴きマスきっと
あと、このゲームではモンスターを殺すと低確率で”ラク”という魂のようなモノを入手できます。
この”ラク”の回収がこのゲームのもう一つのポイントですネ。
コレを集めてNPCに持って行くと、敵の防御力を短時間下げるアイテムをくれます。
そのアイテムのお陰で序盤は負担を感じず進める事が出来マス。
基本は全敵にそのアイテムを使用して行くと楽ですネ。元がラクだけに<<ブリザード
”ラク”はそんなポンポン出るモノでは無いですが、クエストをクリアする事でもその防御力下げるアイテムは貰えるので、今のトコ在庫で困った事はアリマセン。
非常に需要供給のバランスが取れてイマス。
強いの倒すとたまにイッパイ出すしネ。
もっともっとレベル上げて強いの倒すと更にタクサン出すのデショウ。
あ、最後に、サスガに最近作られただけあって、最初っから不正対策も組み込まれてイマス。
フィールドのあちこちに、モンスターに紛れて”オートトラップ”という攻撃可能な物体が配置されてイマス。
コレを自動操縦プログラムで操られているキャラが攻撃するト、ペナルティが課せられる仕組みデス。
当然、一般プレイヤーも攻撃すればペナルティ受けるので間違って叩かないように。
間違って叩いてもすぐ攻撃止めればダイジョウブだけどネ。
ともあれ、序盤の村を出るまではソロプレイで十分デスガ、コレ以降はパーティを組んだ方が良さそうデス。
。。。。。そもそも支援職だしネ。
個人的に始まったばかりとは思えないほどしっかりゲームバランスが取れていると思いマス。
あ、でもワールド全体チャットは少し規制した方がイイネ。
身内同士の会話をワールドチャットでするのや、下品な会話するのが沸くし。
取り敢えず暫くはこのゲームに固定カナー。
課題全然やってナイけど。。。