よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2008
mixiでキャラデザの依頼を頂いて随分立つのに、未だ殆ど進行が無くて申し訳ありませぬ。
何だか最近、自分の絵の線がただのワイヤーフレームにしか見えなくなってきまして、何だろう、詩的な表現をするなら『絵が生きてない』のがどうしても許せない。
自分の絵なら兎も角、人様から頂いたデザインをこんな気持ちで進めるわけにいかないので、今なんとか吹っ切れるように手を動かしたり動かしてなかったりしています。
まぁ、、ドラマのように吹っ切れたら”いきなり上手くなった!!”なんてことは無く、良くて以前と同じ程度でしょうけど・・・。下手すると悪化するから困る。
プロは仕事のスイッチのON・OFFがきちんと切り替えられる と何かで読んだ気がしますが、それを考慮すると私は完璧ド素人です。
何か、常にスイッチが少しだけ入って、止まるか止まらないかみたいな状態でカタカタカタ・・・とミニ四駆が走るような感じです。かといって今OFFにするわけにはいかない。
何だか最近、自分の絵の線がただのワイヤーフレームにしか見えなくなってきまして、何だろう、詩的な表現をするなら『絵が生きてない』のがどうしても許せない。
自分の絵なら兎も角、人様から頂いたデザインをこんな気持ちで進めるわけにいかないので、今なんとか吹っ切れるように手を動かしたり動かしてなかったりしています。
まぁ、、ドラマのように吹っ切れたら”いきなり上手くなった!!”なんてことは無く、良くて以前と同じ程度でしょうけど・・・。下手すると悪化するから困る。
プロは仕事のスイッチのON・OFFがきちんと切り替えられる と何かで読んだ気がしますが、それを考慮すると私は完璧ド素人です。
何か、常にスイッチが少しだけ入って、止まるか止まらないかみたいな状態でカタカタカタ・・・とミニ四駆が走るような感じです。かといって今OFFにするわけにはいかない。
PR
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索