よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2007
結局月曜の課題は諦める事になりました。いつもの事だけど。
ハイこんばんハ。
そんな月曜授業の講師、T先生には一つクセがありマス。それは
描いてる時にブツブツ独り言を言う。
いやちゃうな。。ココはもうちょいこっちで、でもそれやとこっちが。。。
入学当初から『変な先生も居るもんだナァ』と思っていましたガ、最近はその気持ちが凄く分かります。つまり。。
感染った。
私もいつのまにかブツブツ喋りながら描くようになってました。
尤も、それはホントに好きな絵:具体的には望とか望とか望とかを描いてる時だけですが。
おそらく原理的には小学生が「ににんがしー、にさんがろくー」と声に出して九九を覚えるのに似ているんじゃないかと思います。小学生と親近感を持ちたいとかそーゆー事では無くね。
そういえば、学生生活も残るところ2週間を切りました。あまりそういう実感が湧かないというか、そもそも学生だった気があまりしないので心境的にはピンと来ないのですガ、マイペースで突っ走って行こうと思います。歩くような速さで。
どうでも良いですが卒業して”学生”と名乗れなくなると急に歳取った感じになりますね。
同年代はまだ大学生という肩書きを利用して、小学生の可愛い子供達から「おにいちゃん」「おねえちゃん」と呼ばれている(かもしれない)というのに、何か悔しい。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索