よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2007
厄の後には福来る。
私の信じるジンクス的なモノで、心構えみたいなモノです。ヤな事あったらその分良いコト有るサ的な感じ。
ハイこんばんハ。
昨日一昨日あたりからどうにも厄続きでした。
始まりは一昨日の朝刊。配達に使う順路帖を帰り際に販売所へ返すのを忘れて帰ったコトからでした。
一応個人情報なので仕事中以外は返しておかなくてはならないので、仕方なく帰路の途中で引き返して返却。
これは別にどうでもよかった。。
次はその日の夕刊。
まず記事の差し替えで新聞が遅れて待ちぼうけ。
いざ配達し出したらバイクがパンク。しょうがないので押して歩いて営業所まで帰る。
替えのバイクを借りて再出発するも、長い間使われてないせいかマンション配ってる間にエンジン完全停止。再起動不可。。また押して帰る。。。
その後は既に配達を終えていた先輩のバイクを借りて配るも結局1時間近く遅くなった上に3倍疲れた。。。
そして次の日の朝刊。
配達員の一人が無断欠席。所長さん曰く、こういう場合はもう来ないコトが多いから、そうなった場合追加で配ってもらうから。と。
これ以上仕事増えたら勉強時間が。。。
そしてその日は土曜日。チラシの厚さが雑誌級。しかも雨。最悪のコンボの中、最悪の気分で出発。。。
雨でスリップしてコケた。
もうこれでもかというほど厄コンボが成立した一日半でした。。。
そして本日朝刊。仕事増えるのかと憂鬱な気分で出勤したら。。。奇跡的に無断欠席の人が復帰っっ。良かった!偉い!年上に「偉い」とか言うのもアレだけどっ。
で、長い厄の先にようやく訪れた福はこの朝刊中に訪れました。
突然ですが、私は学校を卒業してから4つのバイトに入りました。そしてその全てで初日に「イラストレーターになるために勉強している」と責任者や先輩に言っていマス。
コレはただのフリーターじゃネエZEと云う意味や、夢に向かって頑張ってるワカモノを演じる(?)意味もありますガ、最大の狙いは他にありマス。
それがこの朝刊でようやく意味を持ちました。
所長さん「自分、イラスト描くんやんな?」
私「はい。そうですけど」
所長さん「ほな、このバイト募集のポスターと、新規購読キャンペーンのポスター描いてくれへん?小遣いあげるから^^」

注:画像と私の心理は何の関係もアリマセン。
ともあれ、経験を積む上で良い機会が訪れました。何描こうカナー
私の信じるジンクス的なモノで、心構えみたいなモノです。ヤな事あったらその分良いコト有るサ的な感じ。
ハイこんばんハ。
昨日一昨日あたりからどうにも厄続きでした。
始まりは一昨日の朝刊。配達に使う順路帖を帰り際に販売所へ返すのを忘れて帰ったコトからでした。
一応個人情報なので仕事中以外は返しておかなくてはならないので、仕方なく帰路の途中で引き返して返却。
これは別にどうでもよかった。。
次はその日の夕刊。
まず記事の差し替えで新聞が遅れて待ちぼうけ。
いざ配達し出したらバイクがパンク。しょうがないので押して歩いて営業所まで帰る。
替えのバイクを借りて再出発するも、長い間使われてないせいかマンション配ってる間にエンジン完全停止。再起動不可。。また押して帰る。。。
その後は既に配達を終えていた先輩のバイクを借りて配るも結局1時間近く遅くなった上に3倍疲れた。。。
そして次の日の朝刊。
配達員の一人が無断欠席。所長さん曰く、こういう場合はもう来ないコトが多いから、そうなった場合追加で配ってもらうから。と。
これ以上仕事増えたら勉強時間が。。。
そしてその日は土曜日。チラシの厚さが雑誌級。しかも雨。最悪のコンボの中、最悪の気分で出発。。。
雨でスリップしてコケた。
もうこれでもかというほど厄コンボが成立した一日半でした。。。
そして本日朝刊。仕事増えるのかと憂鬱な気分で出勤したら。。。奇跡的に無断欠席の人が復帰っっ。良かった!偉い!年上に「偉い」とか言うのもアレだけどっ。
で、長い厄の先にようやく訪れた福はこの朝刊中に訪れました。
突然ですが、私は学校を卒業してから4つのバイトに入りました。そしてその全てで初日に「イラストレーターになるために勉強している」と責任者や先輩に言っていマス。
コレはただのフリーターじゃネエZEと云う意味や、夢に向かって頑張ってるワカモノを演じる(?)意味もありますガ、最大の狙いは他にありマス。
それがこの朝刊でようやく意味を持ちました。
所長さん「自分、イラスト描くんやんな?」
私「はい。そうですけど」
所長さん「ほな、このバイト募集のポスターと、新規購読キャンペーンのポスター描いてくれへん?小遣いあげるから^^」
注:画像と私の心理は何の関係もアリマセン。
ともあれ、経験を積む上で良い機会が訪れました。何描こうカナー
PR
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索