忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0728
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0319

昨日は朝から晩まで引越し先で大きな家具を入れたり組み立てたりしていました。徹夜明けに
ハイこんばんハ。


 前回言ってたチーズケーキは『火力がポットと電子レンジしか無い寮で何か菓子を作れないか』と思い立ち、度胸と勇気と云う名ので作り上げたモノです。
引越しの手伝いに来てくれた家族に配るために作ったのですガ、材料費や最低限必要な器具(ボールや泡だて器)を揃えたら普通にお菓子買った方が安くなりました。。まぁEか。

ケーキ用の型は最初ダンボールで作っていて、『これ電子レンジ入れたら燃えるんじゃネ?』と思いつつも考えないようにしていたのですガ、クリームチーズをカップ麺の容器に入れてチンして溶かしていた際に『これはヤヴァイ』と確信。

チーズをチンしてスプーンで混ぜていると。。。容器が溶けて貫通。

沸騰した湯に耐えられるんだからチーズ溶かしても大丈夫だろうと思っていたら甘かった。
しかしカップを溶かして漏れ出たチーズ(半液体状)が付着したマイ左手はスバラシイ耐熱性能を発揮しました。火傷?なにそれおいs(ry


 まぁしょうがないので百均でドンブリを買ってきてかき混ぜる。
型用のダンボールが危険だと分かったので、生地を幾つかに分けてマグカップでレンジ投入。

適当に固まったと判断したら取り出して、逆さまにして叩く。

結果:プリンみたいな形状のチーズケーキ(仮)が出来た。


 かなり柔らかくて形状が不安定だったので、ラップで包んで冷蔵庫イン。
数時間後に取り出して味見・・・・・・味はまぁまぁだけど、、硬い。。
再びレンジで十数秒チン・・・・・・まぁいい感じ。これでOK

以上が制作記録でした。何この行き当たりバッタリ。
詳しいレシピとかは”転載不可”だったので『電子レンジ お菓子』などで検索してみてクダサイ。


 ちなみに引越しの方はダンボールを大量に持ってきてもらったのでこれから2~3日かけて荷物を全て詰め込みます。
徐々に寂しくなって行く室内。高校の寮を出る時もこんな感じでした。早いなぁ。

引っ越すまでに電気ガス水道ネット回線の契約を済ましておかないとイケナイので忙しい。
でも忙しい中でも絵を描けないと話にならないので頑張りマス。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP