よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2007
締め切りなんとか間に合いました。朝刊配り終えてから15時間ぶっ続けで仕上げたので締め切り当日だった日曜は何したか全然覚えてナイ。。
ハイこんばんハ。
そんな訳で普段一枚描くのに2週間くらいかかる筆の遅い私が5日で一枚仕上げたワケですガ、、滅茶苦茶粗い。。
締め切り意識するのや早く描けるのは大事だけどやっぱ粗いと凹むなぁ。。
今ちょっとヤル気が出ないので近いうちにHPのTOPにでも晒しておきマス。もう前回の記事に張ってあるコンテスト開催サイトに載ってますケドね。No41ヨモギです。
応募した人全員分そろそろ載ってるのカナ?他の人の見ると益々凹みそうなので見てませんガ。
話変わって新聞配達。ようやく夕刊も慣れてきたところですガ、やはり締め切り明けは何するにも力が入らないのでダラダラ配っておりマス。ぶっ飛ばしても10分くらいしか変わりませんガ。
そんな昨日の私に所長さんが言いました。
所長さん「自分、自動車の免許持っとるんやんなぁ?」
私「はい、そうですよー」
所長さん「こっち居ったら運転とか全然してへんのんちゃうん?」
私「そうですねぇ、免許取ったのも大阪来てから春休みにチョコチョコ帰って取ったんで、2~3回しか運転してないですね;;」
-------チラシの折込や新聞の積み込みで数分の間------
所長さん「よし、いっぺん釣り連れてったるわ」
私「(ええぇぇえぇえええ!?どこから話飛んだのぉお!?)”釣り”ですか?」
所長さん「ああ。良いで釣りは。最近気候も良いし、何も忘れられるからストレス解消にもってこいや。」
私「へえ、良いですねぇ。釣りはもう中学からやってないなぁ。。」
所長さん「締め切りも終わったんやろ?(所長さんにはイラストレーターの勉強してるとか話し済み)水曜行こか。レンタカー借りてきといたるわ。朝刊ちょっと手伝ったるから、終わったらそのまま出発しよう。夕刊の時分に帰ってきて、夕刊も少し手伝ったるわ。」
私「あ、ありがとうございます」
そんなワケで、釣りに行くことになりました。海釣り。何かスケッチしたくてウズウズしそうだなぁ、とか思いつつ積み込んだ新聞の配達に出て少し経った時ふと思った。
。。。話の流れからして、もしかして私が運転して行くのカナ。。。朝の5時とはいえ大阪の街を(しかも帰りはお昼過ぎだし。。)
・・・
・・・・
。。。。
えーと、ブレーキって左右どっちだっけ。。。エンジンってどうやってかけるんだっけ。。。もうそんなレベルで忘れてるんですけど。。。
何にしても所長さんには回転寿司連れていって貰ったり、今回釣りに誘って貰ったりと仕事以外でもお世話になりっぱなしです。
あんまり若者は好きじゃないようですガ、何とか良い印象を持って貰えたのカナ?
それにしても気になることが一つ。。。
やっぱ上司との釣りって、自分はなるべく釣らないようにとかしないといけないんですか?(いや心配しなくても釣れないでしょうケド)
運転は凄まじく心配ですガ、釣り自体は楽しみ。ここ数年、休息といったらゲームしたり本読んだりだったし、たまにはアウトドアな休息をしないとー。
ハイこんばんハ。
そんな訳で普段一枚描くのに2週間くらいかかる筆の遅い私が5日で一枚仕上げたワケですガ、、滅茶苦茶粗い。。
締め切り意識するのや早く描けるのは大事だけどやっぱ粗いと凹むなぁ。。
今ちょっとヤル気が出ないので近いうちにHPのTOPにでも晒しておきマス。もう前回の記事に張ってあるコンテスト開催サイトに載ってますケドね。No41ヨモギです。
応募した人全員分そろそろ載ってるのカナ?他の人の見ると益々凹みそうなので見てませんガ。
話変わって新聞配達。ようやく夕刊も慣れてきたところですガ、やはり締め切り明けは何するにも力が入らないのでダラダラ配っておりマス。ぶっ飛ばしても10分くらいしか変わりませんガ。
そんな昨日の私に所長さんが言いました。
所長さん「自分、自動車の免許持っとるんやんなぁ?」
私「はい、そうですよー」
所長さん「こっち居ったら運転とか全然してへんのんちゃうん?」
私「そうですねぇ、免許取ったのも大阪来てから春休みにチョコチョコ帰って取ったんで、2~3回しか運転してないですね;;」
-------チラシの折込や新聞の積み込みで数分の間------
所長さん「よし、いっぺん釣り連れてったるわ」
私「(ええぇぇえぇえええ!?どこから話飛んだのぉお!?)”釣り”ですか?」
所長さん「ああ。良いで釣りは。最近気候も良いし、何も忘れられるからストレス解消にもってこいや。」
私「へえ、良いですねぇ。釣りはもう中学からやってないなぁ。。」
所長さん「締め切りも終わったんやろ?(所長さんにはイラストレーターの勉強してるとか話し済み)水曜行こか。レンタカー借りてきといたるわ。朝刊ちょっと手伝ったるから、終わったらそのまま出発しよう。夕刊の時分に帰ってきて、夕刊も少し手伝ったるわ。」
私「あ、ありがとうございます」
そんなワケで、釣りに行くことになりました。海釣り。何かスケッチしたくてウズウズしそうだなぁ、とか思いつつ積み込んだ新聞の配達に出て少し経った時ふと思った。
。。。話の流れからして、もしかして私が運転して行くのカナ。。。朝の5時とはいえ大阪の街を(しかも帰りはお昼過ぎだし。。)
・・・
・・・・
。。。。
えーと、ブレーキって左右どっちだっけ。。。エンジンってどうやってかけるんだっけ。。。もうそんなレベルで忘れてるんですけど。。。
何にしても所長さんには回転寿司連れていって貰ったり、今回釣りに誘って貰ったりと仕事以外でもお世話になりっぱなしです。
あんまり若者は好きじゃないようですガ、何とか良い印象を持って貰えたのカナ?
それにしても気になることが一つ。。。
やっぱ上司との釣りって、自分はなるべく釣らないようにとかしないといけないんですか?(いや心配しなくても釣れないでしょうケド)
運転は凄まじく心配ですガ、釣り自体は楽しみ。ここ数年、休息といったらゲームしたり本読んだりだったし、たまにはアウトドアな休息をしないとー。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索