よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2007
今日は年10回しかない朝刊のお休みの日。でも夕刊あるけどナ。。。
ハイこんばんハ。
キャンペーン期間も終わったので再びこちらメインに日記書いていこうと思いマス。
現在30のお題の一つめ”愛とはつまりどうしようもないもの”の彩色中です。
相変わらず手際が悪いうえに集中力がないので時間かかりそうです。今日も一日ゲームしてたし。。
私はかなり極端な性格で、一度ゲームやり始めたら飽きるまでゲームばっかりやる。飽きたら絵ばっかり描く、の繰り返しです。
そんなこんなでCG作業でPCを点けているワケですガ、BGM代わりに暫く見ていなかったデスノートのアニメを見てみました。いつのまにか2部に入っていてビックリ。
周知の通りこの作品は設定や演出が凄く凝ってあって、ぶっちゃけ子供が見るモンじゃない哲学的というか深い台詞とかが散りばめられているのですガ、アニメにはアニメのオリジナル要素として節々に原作に無い台詞とかが加えられています。
このオリジナル台詞も結構深いモノが多くて好きなのですガ、L(竜崎)の死ぬ25話は特に好きです。
ストーリー的にもある意味作中一番盛り上がったシーンだけに深いです。
----------------ここからちょっと内容書きます----------------
ライトとミサの疑いが晴れた後のシーン
土砂降りの雨の中
竜崎「・・・私の言うコトは、みんな出鱈目ですので、信用しないで下さい・・・」
ライト「・・・そうだな。お前の言うことは大概出鱈目だ。僕が一番良く知ってる。」
竜崎「はい・・・。でも、それはお互い様でしょう」
ライト「?・・・どういうことだ?」
竜崎「生まれてから、一度でも本当の事を言ったことがありますか?」
-----------------ここまで-----------------------------
「あー。。。」とか思っちゃいました。ライトはなぁ。。。
デスノートは作品単体で良い演出してるので、それにアニメ特有のBGMや動きが入るとグっと良くなるコトがありますネ。その分スタッフさんが頑張らないと逆効果ですが。。
そういえばデスノートには読みきりがありましたね。ノートを拾った小学生のお話。
リュークの性格とか設定(消しゴムで名前消せば生き返るとか)違いますケド、その辺ちょっと修正して本編の過去話とかで番外編や劇場版出来ないかなぁ。あの読みきりも結構好きなのですが。
ハイこんばんハ。
キャンペーン期間も終わったので再びこちらメインに日記書いていこうと思いマス。
現在30のお題の一つめ”愛とはつまりどうしようもないもの”の彩色中です。
相変わらず手際が悪いうえに集中力がないので時間かかりそうです。今日も一日ゲームしてたし。。
私はかなり極端な性格で、一度ゲームやり始めたら飽きるまでゲームばっかりやる。飽きたら絵ばっかり描く、の繰り返しです。
そんなこんなでCG作業でPCを点けているワケですガ、BGM代わりに暫く見ていなかったデスノートのアニメを見てみました。いつのまにか2部に入っていてビックリ。
周知の通りこの作品は設定や演出が凄く凝ってあって、ぶっちゃけ子供が見るモンじゃない哲学的というか深い台詞とかが散りばめられているのですガ、アニメにはアニメのオリジナル要素として節々に原作に無い台詞とかが加えられています。
このオリジナル台詞も結構深いモノが多くて好きなのですガ、L(竜崎)の死ぬ25話は特に好きです。
ストーリー的にもある意味作中一番盛り上がったシーンだけに深いです。
----------------ここからちょっと内容書きます----------------
ライトとミサの疑いが晴れた後のシーン
土砂降りの雨の中
竜崎「・・・私の言うコトは、みんな出鱈目ですので、信用しないで下さい・・・」
ライト「・・・そうだな。お前の言うことは大概出鱈目だ。僕が一番良く知ってる。」
竜崎「はい・・・。でも、それはお互い様でしょう」
ライト「?・・・どういうことだ?」
竜崎「生まれてから、一度でも本当の事を言ったことがありますか?」
-----------------ここまで-----------------------------
「あー。。。」とか思っちゃいました。ライトはなぁ。。。
デスノートは作品単体で良い演出してるので、それにアニメ特有のBGMや動きが入るとグっと良くなるコトがありますネ。その分スタッフさんが頑張らないと逆効果ですが。。
そういえばデスノートには読みきりがありましたね。ノートを拾った小学生のお話。
リュークの性格とか設定(消しゴムで名前消せば生き返るとか)違いますケド、その辺ちょっと修正して本編の過去話とかで番外編や劇場版出来ないかなぁ。あの読みきりも結構好きなのですが。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索