忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0824
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0503

GW中はとあるネトゲの『日記を書いて賞品をゲット』キャンペーンに参加中のため、こっちの日記まで手が回ってません(´-`)同じコト2回書くのもナァ。。
ハイこんばんハ。


 今日は連休を利用して実家の家族が様子見がてら遊びに来てくれました。
1ヶ月ぶり。私は2~3ヶ月ぶりに家族と会うのはここ数年普通の事ですが、初めて実家を離れる妹にとっては結構寂しかったんじゃないカナ。
私も長期間実家に帰らないのは初めてなので嬉しかったデス。

お土産にケーキやお寿司などの嬉しい食料を持ってきてくれました。ずっと業務スーパーの鶏肉(100g34円)だったからナァ。
お昼過ぎに来て、夕飯食べて帰りました。5時間くらいでしたが久々に会うとやっぱり嬉しい( ̄▽ ̄)次はお盆かなぁ。私は帰れませんガ。。


 ちなみにメインの絵の方、夕刊もソロで配れるようになりましたし、収入は取り敢えずコレで何とかなりそうなので現状で生活パターンを固定して、勉強時間を確保していこうと思いマス。
現在は一体いつになったら始めるんだと思い始めた30のお題の下書き中。
下書きはほぼ終わったので明日の朝刊配りに行くまでにペン作業に入りたい<希望的観測


 余談:恐らく新聞配達してる限り、正月だろうと実家に帰る余裕は無いと思われマスね。。というコトはアレですね。

”何か成果をあげるまで実家には帰らネエZE!!”

とか言えるワケですね。実際向こうから会いに来てくれるのであんまり格好はつきませんガ

PR

   2007

0425

一日の労働時間が11時間ってなんだ!
ハイおはようゴザイマス。


 ちょっと現在、運命のイタズラというか相性のズレというかマーフィーの法則的な感じでシンドイことになってます。

えー、昨日から寿司デリバリーの研修に行っているのですが、その時間が朝10時から昼1時までの計三時間の予定だったんですね。
朝刊配達二時間半くらいでまぁ実働5時間くらいを見てのシフトを提出したワケです。

しかし。。。

面接翌日・研修当日という狙ったようにズレたタイミングで夕刊配達に欠員が出て、その枠が私に回ってきたのです。
夕刊の時間は午後2時半から二時間くらい。順路を覚えるまでは自主練とかあるので三時間くらいかかります。5時半終了。

で、寿司の方の研修1時に終わって家に帰って2時過ぎにもっかい夕刊配りに出るのも面倒なので研修時間を2時まで延長。

結果。。。

朝刊配達(朝2時~5時)三時間+寿司研修と夕刊(9時半~17時半)8時間で拘束時間計11時間にっっ
通勤時間入れても拘束時間一日三時間だった朝刊オンリーの前日との差4倍弱

このままじゃ勉強出来ないとか以前にマジ勘弁(´д`)なので、寿司の方はゴールデンウィーク期間限定というコトに(勝手に)決めました。
元々『ゴールデンウィークのバイト募集。お店が気に入れば長期も可』って募集だったし、面接のときにも『取り敢えずGWで様子見て、続くようなら長くやりたいです』みたいなコト言ったからダイジョウブでしょう。


 まぁGW終わるまではキツイわけですガ、GW終われば寿司の仕事消える+夕刊も二時間くらいで終わるようになるで一気に楽になるでしょう。
2週間ちょっと余分に稼いで軍資金を貯めておく方向で。。。もうすぐ母の日だし、何か送ろう。

しかしマジでしんどいナ。。。

   2007

0422

明日は選挙結果を載せる作業とかのせいで新聞が遅れるため、二時間遅れの出勤です。
ハイこんばんハ。


 本日ようやくホームページのTOPを春仕様に変更。1ヶ月ぶり。もうすぐ五月だけどねっ!五月絵考えんとー。。

今回は所謂アニメ塗りっぽくしてみました。感想としては『無難』ってのが率直なトコですネ。
特に趣向を凝らした塗りにはならないけど、初めてでもそれなりにCGっぽい仕上がりになるって感じ。
暫くはこれをベースにフォトショップの使い方を模索していこうカナ。


 サテ、抱えていた荷が降りましたので、ようやく以前書きました『30のお題』に取り掛かろうと思いマス。
共同進行の海の山サンはすでに消化し始めているので急がなけれバ。。
リンク項目に海の山サンのお題特設ページを載せておきマス。頑張ろう。


 話は変わりますが、明日は新聞遅れるついで(?)に掛け持ちのバイトの面接に行ってきます。
職種は宅配寿司のデリバリー。ぶっちゃけ運ぶモノが新聞から寿司に変わるだけです。
本当は夕刊配達も出来れば一番良いのですガ、生憎と夕刊配達部員は手が足りているとのコトなので、似た仕事見つけてきました。

最初は営業所すぐ近くのコンビニで、配達終わった直後から働けたら手っ取り早いナァとも思ったのですガ、まだまだ配達終わる時間が日によってまちまちだし、明日みたいに色んな理由で大きく遅れることもあるのでコチラに。

正直、まだ新聞も慣れきってないのでシンドイことになると思うのですガ、どうせ今の収入では足りないと思うのでショウガナイ。『GW前で人手が欲しいこの時期に応募しとくのが吉かっ!』って感じで。

『GW中の人手募集。続きそうなら長期も可!』との募集だったので、取り敢えずGW中やってみようと思いマス。どうせ新聞配達有るから休み関係ないしー。


P.S
前回書きました配達順路の『無言』の人、今日も居ました。
服は黒から白っぽいのに変わってましたので黒い服に意味合いは無かったようです。つまんなーい。

何か服が白くなると急にあのゾクっとくる良い雰囲気が消えてしまったので興味半減です。

ちなみに、黒い服だった日の翌日は、女の人の変わりに黒服・黒ネクタイの男性が数人ウロついていました。。朝4時に。

   2007

0418

やはりまだ深夜に起きておくのは眠いです。昼間ちゃんと寝てるのに、夜も2~3時間寝てしまう。ああ勿体無い勿体無い。
ハイこんばんハ。


 先週から延々と続けている入学式イラスト、というか春用イラストは8割~9割完成といったところ。もう少し。
本当は先週仕上げるつもりだったのですガ、

仕事も慣れてないので疲れる=息抜きが必要だっ=よし、本読もうゲームしよう寝よう→あっー

ってな具合で一日3~4時間しか描けなかったりするので全く進みません。
仕事の拘束時間的には 通勤時間往復+仕事時間=4時間程度で、帰ってきてから食事とお風呂とマッタリとで1時間の計5時間
出勤のために中断した作業を5時間後に再開出来るハズなので大体7時頃から再開して、10時就寝の三時間。
起きてから夕飯食べて片付けて、一息付くのが8時~9時。9時だとしても出勤の午前2時まで5時間
今の状態でも計8時間は十分取れるハズなのですガ。。。

ちなみに配達順路とか部数を完璧に覚えれば(所長さん曰く、1ヶ月半くらいで勝手に覚えるらしい)あと1時間は早く帰って来れます。

仕事に対する緊張や心労も軽減されてくれば睡眠時間やマッタリ時間を削ることも可能でしょうから更に更にっ


 と、妄想を膨らませて夢見てますガ、実際そうは問屋が下しマセン。
新聞配達の給料だけではこの先慣れて部数を増やしてもらっても月8万くらいが限界なので他の稼ぎ口を探さなければなりません。
せめてあと2~3万は欲しいトコロ。。。でも何か法律的に変なのが働いて、バイトで年収103万を超えると税金とか保険がややこしい理由で結構増えるらしいので8万でいいカナという気もします。

とりあえずあと一週間で転居1ヶ月。月にかかる費用とかも分かるでしょうから仕事増やすかどうかはそれ見て判断ってコトにしマス。食費はなんとか1万に抑えたゼ。。


 余談:書こうかどうか迷った今朝の配達時のアクセント出来事

午前4時半過ぎ。配達順路の8割ほどを消化した私は初めての好調子にウキウキしながらバイクを走らせていました。
スポーツ新聞を投函し、少し距離のある次のマンションへの直線に差し掛かった時、前方に黒い服の女性が立っているのが見えました。

時刻が時刻なので最初は電柱かなにかの影が人型に見えるだけだと思いました。

しかし、少し近づくとやっぱり人でした。道路側を向いて、向かって左側の路肩に立っています。
体の前方、胸のあたりに何か白いモノがチラっと見えました。服の柄か何かだと思いました。

更に少し近づくと、その白いモノは女性が持っているモノの色でした。
四角いボードのようなものでした。大きさは幅30cm・高さ20cmくらい。こんな朝から選挙か何かの案内カナ?と思いました。お年寄りとかこの時間でも結構散歩してますシ。

そんな事を思いながら女性の前を通り過ぎざま、好奇心からそのボードに目が行きました。
ボードには大きな文字で2文字だけ書かれていました。


『無言』

と。


 怖ぇえええ(゜д゜)
でもこういう怪奇チックなスリルは大好きな私はテンション上がりまくりで、その後のマンションの階段も2段飛ばしで上がるくらい

何の宗教か、罰ゲームなのか分かりませんガ、こうやって他人に話したり教えたりすると何か負けな気がします。でもこんな面白いコト黙ってるなんて出来ないよねっ。

   2007

0414

最近更新頻度落ちてるねっ!スイマセン。仕事覚えるのと、ホームページのTOP描くのと、花粉症が辛いのでかなりシンドイんです。
ハイこんにちハ。


 現在午前十一時。完全に昼夜反転生活の私はそろそろ眠りに付く時間です。

サテさて、明日で5日目となる新聞配達ですガ、ようやく一人で配達する許可を頂きました。昨日・今日と2回先輩の付き添い付きで配ったにも関わらず配り忘れがありましたガ。。しかも同じ家

何はともあれ、コレで先輩の視線が発するプレッシャーを気にせず、マイペースで配達出来るというものです。通常、一人で配達出来るようになるのに一週間~二週間ほどかかるらしいのですガ、何とか5日目でソロデビュー。毎日仕事のあとで自主練した甲斐がありました。また配り忘れあったら監視付きになるだろうけど。。


 自主練の効果も合ってか、自分の担当する区域の順路はほぼ頭に入り、ただ順路通りに走るだけなら何も見ずに出来るようになったのですガ、まだマンションの部屋番号やスポーツ新聞・英字新聞・小学生新聞などが必要な家、コンビニの場合は部数など、要するに『何の新聞が何部必要か』が全く覚えられないので暫くは配達後の自主練を続けることになりそうです。

現在は自主練終えて、帰宅するのが午前7時過ぎ。完全に慣れて、配達後速攻で帰宅出来るようになれば午前5時には家に帰れそうです。早くそうなりたいナァ。。


 余談ですガ、毎日自主練を続ける私に所長サンが『アンタ真面目やなぁ。。』とお褒めの言葉をくれました。ついでに新聞を1部タダで頂ける事にっ!高校から寮に入って毎朝新聞を読む生活でしたので、先月からの新聞が無い生活はかなり味気なかったのです。有り難い限りイヤッホゥ。

新聞って結構絵の資料に使える広告や写真が載ってるので良いんですよネェ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP