よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2008
2008
相変わらず毎回全力疾走な感じの蓬です。こんばんハ。
来週のギアスはようやくアーニャが登場しますね。該当スレッドでも やっとギアスR2始まったナ と皆さん大盛り上がりです。
しかも私服ver。ちょうど今描いてる絵も私服verなので何とか放映までに仕上げたいもんですが難航しております。いつものように。

painter使い始めてから初めての(まともな)背景ということでどう塗っていいのかわからなく、塗ってはレイヤー削除、塗っては削除を繰り返しています。
現状の粗塗り(取り敢えず色置いただけ)はこんな感じ。線画は非表示状態。右上部分の背景です。
今回あれだけ線画に時間をかけておきながら、線画は最終的に殆ど無いような状態にしていく予定なのですが、どうなるやら。
話を変えますが、線画出来たということで気分転換にギアスのキャラデザ担当のCLAMPさんの別作品:xxHolicxx読みました。
9巻くらいまで読んで暫く放置してたので取り合えず12巻まで。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
絶望した(自分の腕に)
チクショウ、本家強ぇなぁ。。当たり前だけど。。。
なんだあの線の描き込み量、、半端ねえ。。。それでいて着色しても全然死んでないし、殺してない。オマケに可愛いし。主に小羽(ロリ担当)が。
出てきた当初はおでん屋の狐みたいに時々フェイズインしてすぐアウトするようなキャラかと思っていたら、いつの間にか座敷童よりもヒロインフラグ立ってるんですが。
ひまわりちゃんも今までの怪しい点がスッキリして一層可愛くなりましたね。私は小羽ちゃん派ですが。
12巻のカラー絵(四月一日と小羽の着物姿カット)とか、包帯巻いた中盤の話とか(綾波みたいなの好きです)、四月一日の微妙にロリコン発言的なとことか
素晴らしい。股座がいきり立つ
と某吸血鬼が申しておりましたが正しくそんな感じ。
一応私は一読者であると同時にクリエイター志望のミジンコなので、好みの絵を見ると必ず惚れ込むと同時に嫉妬します。
うっわなんじゃこりゃあぁぁ。。。ちっくしょう綺麗なの描くなぁくっそぅ。。。悔しいなぁ。。どうやって描いてんのかサッパリ分かんねーや、、、チクショウ見てろよ。。。(何を
というのが最近の感想パターンです。うむ、実際文にしてみると何とも醜い。
その後で自分の作品をpainterで開くとすさまじく絶望するわけですが、基本的に私はタフさにだけは自信があるので気にしない方向で。
サテ、今日は祝日で夕刊がお休み。どこまで進められるカナー。
来週のギアスはようやくアーニャが登場しますね。該当スレッドでも やっとギアスR2始まったナ と皆さん大盛り上がりです。
しかも私服ver。ちょうど今描いてる絵も私服verなので何とか放映までに仕上げたいもんですが難航しております。いつものように。
painter使い始めてから初めての(まともな)背景ということでどう塗っていいのかわからなく、塗ってはレイヤー削除、塗っては削除を繰り返しています。
現状の粗塗り(取り敢えず色置いただけ)はこんな感じ。線画は非表示状態。右上部分の背景です。
今回あれだけ線画に時間をかけておきながら、線画は最終的に殆ど無いような状態にしていく予定なのですが、どうなるやら。
話を変えますが、線画出来たということで気分転換にギアスのキャラデザ担当のCLAMPさんの別作品:xxHolicxx読みました。
9巻くらいまで読んで暫く放置してたので取り合えず12巻まで。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
絶望した(自分の腕に)
チクショウ、本家強ぇなぁ。。当たり前だけど。。。
なんだあの線の描き込み量、、半端ねえ。。。それでいて着色しても全然死んでないし、殺してない。オマケに可愛いし。主に小羽(ロリ担当)が。
出てきた当初はおでん屋の狐みたいに時々フェイズインしてすぐアウトするようなキャラかと思っていたら、いつの間にか座敷童よりもヒロインフラグ立ってるんですが。
ひまわりちゃんも今までの怪しい点がスッキリして一層可愛くなりましたね。私は小羽ちゃん派ですが。
12巻のカラー絵(四月一日と小羽の着物姿カット)とか、包帯巻いた中盤の話とか(綾波みたいなの好きです)、四月一日の微妙にロリコン発言的なとことか
素晴らしい。股座がいきり立つ
と某吸血鬼が申しておりましたが正しくそんな感じ。
一応私は一読者であると同時にクリエイター志望のミジンコなので、好みの絵を見ると必ず惚れ込むと同時に嫉妬します。
うっわなんじゃこりゃあぁぁ。。。ちっくしょう綺麗なの描くなぁくっそぅ。。。悔しいなぁ。。どうやって描いてんのかサッパリ分かんねーや、、、チクショウ見てろよ。。。(何を
というのが最近の感想パターンです。うむ、実際文にしてみると何とも醜い。
その後で自分の作品をpainterで開くとすさまじく絶望するわけですが、基本的に私はタフさにだけは自信があるので気にしない方向で。
サテ、今日は祝日で夕刊がお休み。どこまで進められるカナー。
2008
何だか風邪気味で頭がガンガンしているところに、マンションの透明ガラス扉が閉まっていることに気づかず顔面から突っ込んでダメ押しされた蓬です。こんばんハ。タンコブ出来た。
線画が一向に仕上げる気配を見せないのですが、何とか今日中に出来そうです。出来るとイイナ。。
ちなみに昨日も同じこと考えてました。一昨日も以下略。何だそれ。
今日の昼まではずっと

楕円と戦ってました。
テーブルの外輪、縁、脚の途中にある何かよくわからないワッカ、ケーキスタンドのお皿×3、カップ×2、カップの皿etc
私は楕円が苦手です。思えば学生時代からの因縁で、先生によく『結構良い出来なんやけど、ここの楕円がなぁ、、』と言われたものです。
テーブルを円形じゃないもの、或いはテーブルクロスでもかけて形をボカせば多分もう線画出来てたんじゃないかってくらい手間取ってました。
話変わりますがケーキスタンドに乗ってるケーキが小さすぎた。書き直しとこう。あー、あと紅茶ポットが要るナ。。
ジノは結局最初と随分変わってしまった。何か自分で似たポーズとかとって検証してたら無理があるなと思ったので。。ジノとアーニャってなんだかんだで結構仲良さそうだし、こんなのも良いんじゃないかと。チクショウ羨ましいなジノ(ぁ
そういえばジノはリヴァルから脱出出来ただろうか。もう自分ではジノっぽくなったということにした。
話が変わりますがパート2
最近のお気に入りキャラはギアスのアーニャと.hack//G.U.+のアイナです。
どっちも”ア”で始まってn行で終わるという共通点は基本的にどうでもいいです。
ハイ、どっちも幼女です。御免なさい、大好きですこういう子達。駄目だ、楕円との戦いで疲れてるようだ。。
線画が一向に仕上げる気配を見せないのですが、何とか今日中に出来そうです。出来るとイイナ。。
ちなみに昨日も同じこと考えてました。一昨日も以下略。何だそれ。
今日の昼まではずっと
楕円と戦ってました。
テーブルの外輪、縁、脚の途中にある何かよくわからないワッカ、ケーキスタンドのお皿×3、カップ×2、カップの皿etc
私は楕円が苦手です。思えば学生時代からの因縁で、先生によく『結構良い出来なんやけど、ここの楕円がなぁ、、』と言われたものです。
テーブルを円形じゃないもの、或いはテーブルクロスでもかけて形をボカせば多分もう線画出来てたんじゃないかってくらい手間取ってました。
話変わりますがケーキスタンドに乗ってるケーキが小さすぎた。書き直しとこう。あー、あと紅茶ポットが要るナ。。
ジノは結局最初と随分変わってしまった。何か自分で似たポーズとかとって検証してたら無理があるなと思ったので。。ジノとアーニャってなんだかんだで結構仲良さそうだし、こんなのも良いんじゃないかと。チクショウ羨ましいなジノ(ぁ
そういえばジノはリヴァルから脱出出来ただろうか。もう自分ではジノっぽくなったということにした。
話が変わりますがパート2
最近のお気に入りキャラはギアスのアーニャと.hack//G.U.+のアイナです。
どっちも”ア”で始まってn行で終わるという共通点は基本的にどうでもいいです。
ハイ、どっちも幼女です。御免なさい、大好きですこういう子達。駄目だ、楕円との戦いで疲れてるようだ。。
2008
大体日付が変わった頃に経過報告が無ければ『あー、作業遅れてんダナ』みたいにとってもらっていいワケですガ、ほぼ一日遅れている現在は進行ほぼ無しなワケです。いや、書いてはいるんですが。。

アーニャだけは。
多分、12番の人も取り掛かればすぐ終わりそうなんですが、問題児がジノでして、一人だけ立ってて身長とかバランス取りにくいってのもあるんですが、何より厄介なのが何回描き直してもリヴァルになってしまうという点でして。。

こちらジノさん。顔が半分入ってる背後霊は気にしない方向で。

こっちがリヴァル
特に今回はヘラっとした表情にする予定なので余計リヴァってしまってもう頭が沸いてきてます。ちくしょうギャグ担当の分際でぇええ
色を入れれば一応の区別はつくだろうけど、、今週は日曜は無理か。。火曜が祝日だからその辺完成予定にしよう。
ちなみにいつものように製作中に次の構図が既に出てる どころか次の次くらいまで。構図だけ。妄想力だけは早い。手がそれについてくれば言うこと無いのに。

アーニャ拡大図。
最初微妙に思った私服verもリボンとフリルのおかげか、いつのまにか可愛いと思えるように。リボンとかフリル描くの好きです。
アーニャだけは。
多分、12番の人も取り掛かればすぐ終わりそうなんですが、問題児がジノでして、一人だけ立ってて身長とかバランス取りにくいってのもあるんですが、何より厄介なのが何回描き直してもリヴァルになってしまうという点でして。。
こちらジノさん。顔が半分入ってる背後霊は気にしない方向で。
こっちがリヴァル
特に今回はヘラっとした表情にする予定なので余計リヴァってしまってもう頭が沸いてきてます。ちくしょうギャグ担当の分際でぇええ
色を入れれば一応の区別はつくだろうけど、、今週は日曜は無理か。。火曜が祝日だからその辺完成予定にしよう。
ちなみにいつものように製作中に次の構図が既に出てる どころか次の次くらいまで。構図だけ。妄想力だけは早い。手がそれについてくれば言うこと無いのに。
アーニャ拡大図。
最初微妙に思った私服verもリボンとフリルのおかげか、いつのまにか可愛いと思えるように。リボンとかフリル描くの好きです。
2008
先週は朝刊の休刊日が、来週は祝日で夕刊の休みがあるということで、その間である今週はちょっと普段よりしんどく感じる週ですね。こんばんハ蓬です。
どうでもいいことかもしれませんがギアスR2の3話にアーニャが欠片も出なかったのでテンションが下がっている蓬です。チクショウまだ 『どっちも蟻地獄』 の一言だけじゃないかー
あと現在新聞配達の方が人手不足で今週から欠席者が出た際の緊急措置用に新しい地区を覚えねばなりません。先月夕刊を70件追加したばかりだというのに。。新しいスタッフが欲しいなぁ。。。3人入ると2人は1ヶ月以内に辞めていく。
取り合えず今日はラフという名の恥だけ晒しておきます。ぶっちゃけここから進行するかさえ謎

ずっと寝ポーズばかりだったので久しぶりに背景も考慮に入れたものを。。。とか思ってたらいつの間にか人間増えてた。
ティータイム風。テーブルの上の謎い物体はケーキ屋とかでたくさんケーキ注文して食べる時のあのスタンド(?)みたいなやつ。実際そんな店で食べたことないから分からないけどー。
周りの黒い枠はトンボ・・・の代わり。最初に予定サイズでキャンパス作って最外周を鉛筆で塗って、左右上下に100ずつ拡大しただけのやっつけ仕様。
あと今回はアーニャ私服の予定。アーニャだけ。ジノはめんどい 制服の方がよさげなのと、ラウンズの12番の人の資料が無いのでそっちに合わせる。メインはアーニャだし。
ぶっちゃけますと今回の構図は私が好きなゲームの特典ポストカードの絵と非常に似ている。
いや、最初草案を書いたあとで似てることに気づいて幾つかパターン変えてみたんだけど、結局変な構図しか浮かばなくて。。
無意識にポストカードの構図が最高だと思ってるってことでしょうね。こういう考えを乗り越えて行かないと結局下位互換で終わってしまう。。
そういえば昨日は”絵を勉強するようになって、他人の作品を見る目が優しくなった”と書きましたガ、反対に自分には冷たくなったような気がしマス。
いつも描き終わると自己評価は100点満点中1桁、良くて15点くらいしか出せない。
ベタ褒めもアレですけど、少しくらい自信とかも持つようにならないといけないのカナと思った。
そういえば専門時代も「自己評価で5点くらいです」と言った先生に「もっと自信も持て」と言われた。うん、あと3倍くらい上手くなったら考えよう。
どうでもいいことかもしれませんがギアスR2の3話にアーニャが欠片も出なかったのでテンションが下がっている蓬です。チクショウまだ 『どっちも蟻地獄』 の一言だけじゃないかー
あと現在新聞配達の方が人手不足で今週から欠席者が出た際の緊急措置用に新しい地区を覚えねばなりません。先月夕刊を70件追加したばかりだというのに。。新しいスタッフが欲しいなぁ。。。3人入ると2人は1ヶ月以内に辞めていく。
取り合えず今日はラフという名の恥だけ晒しておきます。ぶっちゃけここから進行するかさえ謎
ずっと寝ポーズばかりだったので久しぶりに背景も考慮に入れたものを。。。とか思ってたらいつの間にか人間増えてた。
ティータイム風。テーブルの上の謎い物体はケーキ屋とかでたくさんケーキ注文して食べる時のあのスタンド(?)みたいなやつ。実際そんな店で食べたことないから分からないけどー。
周りの黒い枠はトンボ・・・の代わり。最初に予定サイズでキャンパス作って最外周を鉛筆で塗って、左右上下に100ずつ拡大しただけのやっつけ仕様。
あと今回はアーニャ私服の予定。アーニャだけ。ジノは
ぶっちゃけますと今回の構図は私が好きなゲームの特典ポストカードの絵と非常に似ている。
いや、最初草案を書いたあとで似てることに気づいて幾つかパターン変えてみたんだけど、結局変な構図しか浮かばなくて。。
無意識にポストカードの構図が最高だと思ってるってことでしょうね。こういう考えを乗り越えて行かないと結局下位互換で終わってしまう。。
そういえば昨日は”絵を勉強するようになって、他人の作品を見る目が優しくなった”と書きましたガ、反対に自分には冷たくなったような気がしマス。
いつも描き終わると自己評価は100点満点中1桁、良くて15点くらいしか出せない。
ベタ褒めもアレですけど、少しくらい自信とかも持つようにならないといけないのカナと思った。
そういえば専門時代も「自己評価で5点くらいです」と言った先生に「もっと自信も持て」と言われた。うん、あと3倍くらい上手くなったら考えよう。
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索