よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2008
はい何か昨日からやること成すこと全て裏目に出て激しくモチベーションの下がっている蓬です。こんにちハ。
あー、コレ書いてるときも何か書き終わっていざ更新、と思ったときにIEがエラー吐いて文全部消えたしなぁ。。何これイジメ?
さて自身の決めた締め切りまで24時間切ったわけですが、正直かなり絶望的です。進行状況的にもやる気的にも。
昨日、好きなピアノ曲をプレイヤー2個使って ”なんちゃって二重奏” にしてみようと思ったのがケチのつきはじめでした。
そのなんちゃって以下略が思ったより良かったので、録音できないかなー とフリーの録音ソフトを探し始めました。
ソフト自体はすぐに幾つも見つかったのですが、DirectSoundやオーディオデバイスが何たらでエラーが出る。
原因を探す。
分からない。
2~3時間消費。
やっぱり分からない。
やる気完売(´д`)
そんな現状の作品状況。前回と比べてほとんど髪に影ついただけですね。あと1日で服や地面や線画の補正をしないといけないわけですがー
PR
2008
どうでもいいですが昨日のタイトルはデジャビュじゃなくデジャヴだったなと素で間違えてたことに気付いた蓬です。こんばんハ。
主線を潰しながら塗ってます とか描いてましたが何か自分が混乱してきて進行不可能な気がしたので結局また主線復活して進めてます。
何か今回のはリセットが多いぞ。。。
いつものように現状報告。。

あんま塗れてないので主に塗ったところだけアップで。だって。。全体だと白過ぎて。。。朝刊雨、夕刊も雨、このあとの朝刊もまた雨なのでちょっとテンション下がってて進行が遅れています と言い訳。
今更だけど髪とか塗ってないと、このアーニャはC.Cに見える。C.Cは釣り目、アーニャは垂れ目気味。角度の問題があるとはいえちゃんと描き分けられなければ。。。
主線を潰しながら塗ってます とか描いてましたが何か自分が混乱してきて進行不可能な気がしたので結局また主線復活して進めてます。
何か今回のはリセットが多いぞ。。。
いつものように現状報告。。
あんま塗れてないので主に塗ったところだけアップで。だって。。全体だと白過ぎて。。。朝刊雨、夕刊も雨、このあとの朝刊もまた雨なのでちょっとテンション下がってて進行が遅れています と言い訳。
今更だけど髪とか塗ってないと、このアーニャはC.Cに見える。C.Cは釣り目、アーニャは垂れ目気味。角度の問題があるとはいえちゃんと描き分けられなければ。。。
2008
えー、何か結局先週と同じ日に塗り始めることになってる気がしますが何かそれもお約束なのでKIAIで進めて行こうと思います。
こんばんハ。蓬です。
木曜午前1時現在、先週よりは若干工程的には進んでいますガ、今回は塗り方がちょっと変わるのでどれだけ時間かかるか未知数です。
線画を潰す塗りにしていくので、現状のをUPしても何が何かワケワカリマセンので、取り敢えず24時間前の段階の線画でも載せておきマス。潰すの前提なので線画も粗いですが。。

何かの雑誌に、髪下ろしたアーニャが載っていたので描いてみたくなったのと、私がナナリー好きなので絡ませてみた。キャラ2人重なると混乱する。。
接点の無い二人なのでこのツーショットはどうよ と思っていたのですが、思い返せばナナリーさらわれてるので上手い具合に本国に居れば地理的に不可能じゃないかなと。ナナリー好きな人も多いみたいだしー。
しかし考えてみれば今までの3週全部アーニャ寝てるポーズだ。次のは立ちポーズにしよう。もう構図(だけ)は浮かんでるー。企画倒れにならなければ良いが。。
どうでもいいけど二人とも髪がカールしてるタイプなので髪描くのが凄く楽しかった。髪ウネらせるのが好き。しかしキャラデザ本人さんに比べるとまだまだウネり具合が全然足りぬ。。
こんばんハ。蓬です。
木曜午前1時現在、先週よりは若干工程的には進んでいますガ、今回は塗り方がちょっと変わるのでどれだけ時間かかるか未知数です。
線画を潰す塗りにしていくので、現状のをUPしても何が何かワケワカリマセンので、取り敢えず24時間前の段階の線画でも載せておきマス。潰すの前提なので線画も粗いですが。。
何かの雑誌に、髪下ろしたアーニャが載っていたので描いてみたくなったのと、私がナナリー好きなので絡ませてみた。キャラ2人重なると混乱する。。
接点の無い二人なのでこのツーショットはどうよ と思っていたのですが、思い返せばナナリーさらわれてるので上手い具合に本国に居れば地理的に不可能じゃないかなと。ナナリー好きな人も多いみたいだしー。
しかし考えてみれば今までの3週全部アーニャ寝てるポーズだ。次のは立ちポーズにしよう。もう構図(だけ)は浮かんでるー。企画倒れにならなければ良いが。。
どうでもいいけど二人とも髪がカールしてるタイプなので髪描くのが凄く楽しかった。髪ウネらせるのが好き。しかしキャラデザ本人さんに比べるとまだまだウネり具合が全然足りぬ。。
2008
昨日のうちに着色作業に入れたらイイナーと思っていた絵ですが、結局着色どころか線画の清書にも至りませんでした。。。
おはようございマス。蓬です。
というのも、一晩(朝に寝るので一朝?)寝かして見てみたら絶望的に気に入らなかったので、結局白紙からやり直したからです。。
ちゃんと完成図を把握して描き進められてない証拠ですね。。
更に新しく描き始めた構図も全然思うように描けない。。何か最近自分の技術の無さが一層酷く感じます。
例えるならミニ四駆を組みたいのにタイヤしかないようなショボーンな感じ(謎
先週は水曜から塗り始めてギリギリだったからなぁ。。。しかも先週は休刊日があったから。。あぁぁああぁ
おはようございマス。蓬です。
というのも、一晩(朝に寝るので一朝?)寝かして見てみたら絶望的に気に入らなかったので、結局白紙からやり直したからです。。
ちゃんと完成図を把握して描き進められてない証拠ですね。。
更に新しく描き始めた構図も全然思うように描けない。。何か最近自分の技術の無さが一層酷く感じます。
例えるならミニ四駆を組みたいのにタイヤしかないようなショボーンな感じ(謎
先週は水曜から塗り始めてギリギリだったからなぁ。。。しかも先週は休刊日があったから。。あぁぁああぁ
2008
やっぱ休みといっても普段に3時間弱プラスされただけではあっという間ですね。
蓬です。こんばんハ。
ギアスR2第2話はアーニャが一言だけ喋ったので他キャラのハイテンション振り(特にディートハルト)も相まって大満足です。どっちも蟻地獄。
パラメータ的にLuk(運)がほぼ0に等しいルルーシュはとことんイレギュラーに介入されて窮地へ追い込まれますが、対照的にスザクはLukカンストどころか限界突破してんじゃないかってくらいですね。内部から国を変えると言って軍最高の機関へ入り1年。何か変えたんでしょうか。私がスザクだったらアーニャの格好が気になって何も出来ません(コラ)
サテ、先週から毎週1枚アーニャの絵を描きたいナーと思ってなんとか2週目を仕上げて、アーニャ板の同胞へ投下してきましたが反応は、まぁそこそこでした。というかキャラ板だとどんな作品でも大抵好反応なんじゃないかと思います。
-----------------------------
539 :340:2008/04/13(日)
やあ皆、今日は週刊アーニャの日だな。
先週恥を晒したばかりだが、EDの衣装がカワイかったので1週間頑張って描いてみたのでうp。
ttp://zip.2chan.net/11/src/1208055269705.jpg
。。駄目だ、アーニャの可愛さを全然表現出来ん。もっと可愛く、もっと綺麗に描かなければあぁぁぁ
ちなみに一番悩んだのは胸にどれくらい影を入れるkギャァアァァ(四連ハドロン
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日)
アーニャたん(*´Д`)ハァハァ
541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日)
>>539
全皇帝が泣いた
542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日)
ちょwwあんたうめぇよ
543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日)
こんな半コテハンなんかの絵に・・・くやしいっ・・・ビクビク
→ 名前をつけて保存
-------------------------------------------------
539が私です。
何となく連続して作品を投稿するときは前回投下した時の番号を名乗るのですが、こういうのを固定ハンドル・略してコテハンの一種と云うらしいですね。
固定ハンドルerは自己顕示欲が強いとかで結構叩かれ易いらしいのですが、それくらいの方がプレッシャーもかかって良い・・・のかなぁ?
やっぱり褒めてもらえるとうれしいので、どうしても”○●と同じ人です”とか暗に言いたくなります。褒められて調子に乗ってる証拠ですね…。あの程度の作品で調子に乗るとか我ながら未熟なモンです。気を締め直さねば。
次の作品の線画を現在作成中。ちょっと構図が難しくてほぼキャラだけだというのにラフで1日終わってしまった。。。人体デッサンがまだまだ甘すぎる。今日中に塗りに入りたいなぁ
蓬です。こんばんハ。
ギアスR2第2話はアーニャが一言だけ喋ったので他キャラのハイテンション振り(特にディートハルト)も相まって大満足です。どっちも蟻地獄。
パラメータ的にLuk(運)がほぼ0に等しいルルーシュはとことんイレギュラーに介入されて窮地へ追い込まれますが、対照的にスザクはLukカンストどころか限界突破してんじゃないかってくらいですね。内部から国を変えると言って軍最高の機関へ入り1年。何か変えたんでしょうか。私がスザクだったらアーニャの格好が気になって何も出来ません(コラ)
サテ、先週から毎週1枚アーニャの絵を描きたいナーと思ってなんとか2週目を仕上げて、アーニャ板の同胞へ投下してきましたが反応は、まぁそこそこでした。というかキャラ板だとどんな作品でも大抵好反応なんじゃないかと思います。
-----------------------------
やあ皆、今日は週刊アーニャの日だな。
先週恥を晒したばかりだが、EDの衣装がカワイかったので1週間頑張って描いてみたのでうp。
ttp://zip.2chan.net/11/src/1208055269705.jpg
。。駄目だ、アーニャの可愛さを全然表現出来ん。もっと可愛く、もっと綺麗に描かなければあぁぁぁ
ちなみに一番悩んだのは胸にどれくらい影を入れるkギャァアァァ(四連ハドロン
アーニャたん(*´Д`)ハァハァ
>>539
全皇帝が泣いた
ちょwwあんたうめぇよ
こんな半コテハンなんかの絵に・・・くやしいっ・・・ビクビク
→ 名前をつけて保存
-------------------------------------------------
539が私です。
何となく連続して作品を投稿するときは前回投下した時の番号を名乗るのですが、こういうのを固定ハンドル・略してコテハンの一種と云うらしいですね。
固定ハンドルerは自己顕示欲が強いとかで結構叩かれ易いらしいのですが、それくらいの方がプレッシャーもかかって良い・・・のかなぁ?
やっぱり褒めてもらえるとうれしいので、どうしても”○●と同じ人です”とか暗に言いたくなります。褒められて調子に乗ってる証拠ですね…。あの程度の作品で調子に乗るとか我ながら未熟なモンです。気を締め直さねば。
次の作品の線画を現在作成中。ちょっと構図が難しくてほぼキャラだけだというのにラフで1日終わってしまった。。。人体デッサンがまだまだ甘すぎる。今日中に塗りに入りたいなぁ
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索