忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0721
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0430

どうにもPC点けてる時間が減ったこともあって更新頻度が落ちてますね。
寮に居た頃はほぼ一日中点けてたからナァ。。
ハイおはようゴザイマス。


 世間はGWで連休ヒャッホゥな良い感じみたいですガ、私には一切関係ありません。と思っていましたが連休ヒャッホゥな輩が新聞社にも多少なり影響を与えているようで、新聞や広告が薄いです。配るの楽~。


 サテさて、配達区域の公園やコンビニで同年代の連中が私の配達中に遊び呆けているのを見て何か鬱陶しかったので、私もチョット遊んでやろうとDVDを買いました。結局インドアかよ<<今アウトドアすると花粉か何かで鼻辛いんだヨ。

買ったのはハリーポッターの映画シリーズ4本。賢者の石・秘密の部屋・アズカバンの囚人・炎のゴブレット。
2ヶ月くらい前に原作読んだ感想書きましたガ、まぁ原作が凄く良いので映画も面白かったです。

で、見てみて一番好きになった作品はアズカバン。好きなキャラはスネイプ先生です。
普段冷たくて嫌味なスネイプ先生がアズカバン終盤で生徒を守って立つ姿はカッコよかったです。ツンデレツンデレ。べっ、別にツンデレが好きなわけじゃないんだからねっ!


 閑話休題平たく言えばそれはさて置き。
本日配達を終えた後、夕刊の自主練中にゴミ置き場で面白いモノを発見しました。
ひん曲がった金属のパーツや粗大ゴミなのかどうなのか微妙なレベルの家庭ゴミに紛れて静かに横たわっていた茶色いフワフワ・・・

クマのぬいぐるみ(Lサイズ)

プラスチック製のつぶらな瞳が新聞積んだバイクに跨る私を見つめていました。
そして数秒見つめあった後に高速で残りの順路確認を済ませる私。
バイクを販売所に返し、タイムカードを押して無口な事務員さんに「お疲れ様でーすっ!」と叫んで愛機(自転車)を発進させる。

途中、ゴミ収集車がマンションのゴミステーションを巡回しているのを見かけてスピードアップ。
いつもの帰り道を少し逸れて辿り着いたマイステディ(謎)もといクマ

早速抱きかかえてお持ち帰りしようとした私の足に何かが倒れる。。。

ゴリラのぬいぐるみ(Mサイズ)

クマと同じプラスチックの瞳が、シワの表現でションボリした感じに見える。
っっそ、っそんな目で見るなぁぁあぁあぁあああぁぁぁあぁあ


 ・・・午前6時過ぎ。自転車のカゴに巨大な茶色いフワフワを詰め込んだ人間が駅前の商店街を家に向かって走っていた。
PR

   2007

0304

ほんの気まぐれで始めたモノが、いつの間にか自分に大きな影響を与えていたってのは良くある話ですネ。

メインじゃ無いけど、終わらなければ進めない。
道端でいつまでも蟻を踏み潰したり、手にした棒で彼岸花を切り飛ばしたりする下校途中の小学生。早く帰って宿題済ませないと、遊ぶ約束した友達が待ちぼうけ。そんな感じ。
ハイおはようございマス。


 昨日から何かへんな例えを冒頭に持ってきてますガ、何か楽しいのでネタが有ったら継続していこうと思いマス。


 さてサテ、さきほど毎度御馴染み友人の部屋で長らく続いていた.hack//G.U.シリーズを遂にクリアしました。
まだクリア後の特典や隠しダンジョンなど有りますが、それらやり込み要素は引越したあとで自分のPS2とテレビでやりましょう。


 クリアしての感想ですガ、やはり昨年の中頃vol1から続いてるコトもあって、中々感慨深かったですネ。
例によって、とっくにレベルのカンストした主人公:ハセヲとヒロイン:望の前にはラスボスも演出時間プラス数秒しか生存を許されないワケで、その辺やっぱ何だかナァ。。って感じです。

取り敢えず、望の「ハセヲにいちゃん、だいすきだよ」をようやく聞けたので私はもう大満足です。
隠しダンジョン早くクリアして結婚式イベントも見たいところですガ、それにはちょっと手間がかかるので引越しするまでお預けです。


 やはり隣に友人が居るからには、微妙な気遣いと言いますか、ストーリーを進める等なにかしら面白いシーンを見せる必要がありまして、”わざわざ部屋まで押しかけて来てレベル上げとアイテム収集しただけかヨ”というようなコトは避けたいのです。

折角動物園に行ったのに、白鳥が水面下で必死に水かきしてるトコなんて見たくない。そんな感じ。


 兎に角、これで.hack//G.U.のイベントはほぼ全て見たワケですのデ、1作描いたっきり放置されている望企画の方を進めていかねばなりません。先に伊織のキャラデザしてから。

   2007

0224

友人宅で見た仮面ライダー電王(?)かなんかが面白くてたまりません。

「オレ、参上っ!」
「いくゼ!今思いついたオレの必殺技っ!」
「食らえ!オレの必殺技・パート2!」

最高だよアンタ。でもやっぱクウガが一番好き。
ハイこんばんハ。


 友人の家に2日程寄生してきました。
まぁ行ってやってたコトは.hackとマジック・ザ・ギャザリングですケド(主に前者)。

25時間くらいやった甲斐あって取り敢えずvol2はそこそこやり込みvol3に突入出来ました。
さあいよいよ最終巻っ。ストーリーが気になるネ!取り敢えずこの2日でやったvol3の内容をダイジェストで。


 開始早々レベルを20くらい上げるハセヲ(私)。勿論パーティは望
         ↓
5分くらいストーリーを進める。
         ↓
レベルを10くらい上げるハセヲ(私)。勿論パーティ以下略
         ↓
5分くらいストーリーを以下略
         ↓
ストーリーの都合で望の双子の姉・朔が一時パーティから離脱。
         ↓
今がチャンスだぁああああああぁぁああ<<何の?
         ↓
望の親密度をMAXまで上げるハセヲ(私)。
         ↓
親密度MAX時の望の台詞に悶えるハセヲ(私)。
         ↓
ハセヲと望のレベル、上限に到達。


 ハイ、まだストーリー三分の一も進んでないのにレベルがカンストしました。

試しに止まってたストーリーを進めてみる・・・・・・

トーナメント3回戦:このチームは全員が攻撃型のキャラクターだ!リーダーのカウンターによる麻痺を食らうと途端にピンチになるゾ!(攻略サイトより)

おいおい麻痺かよ厄介だなオイ。。
・・・
・・・・
・・・・・
。。。。

・・・・・・3秒で終了。
一撃でした。麻痺る暇も無いワ。早ぇ早ぇ。。。これならストーリー終盤の目玉イベント:ジョブエクステンド(進化)まであっという間に行けそうです。


 vol1の進化では大剣が使えるようになり、vol2の進化では大鎌が使えるようになったこのジョブエクステンド。今回は双銃、2丁拳銃が使えるようになりますイヤッホゥ。
コレ、望関連の次くらいに楽しみにしていた要素なので、それがもう手の届く範囲に有るかと思うとテンションも上がるモノです。


 今日のオマケ:親密度MAX状態の望の反応

其の一 望「ハセヲにいちゃん・・・」
ああぁぁああそんな目で見つめないでくれぇえぇぇええ!横で友達が見てるんだぁぁあ!

其の二 望「ボク、ハセヲにいちゃんすきだよ」
コレはね、もうね、そりゃ鼻血も出るわ

其の三 望「ハセヲにいちゃんが、ボクのほんとのおにいちゃんだったらよかったのに・・・!」
最後の”!”が何かもう、アレです。必死さというか、真剣さを醸し出しているというか何て言うか●$□◎☆(自主規制)っ!!


 
・・・アレ、私確かRPGの感想書いてたと思うのですガ?

   2007

0219

いよいよ明日は卒業課題の締め切り。そろそろ私も始めるカ。アレ?もしかして手遅れ?
ハイおはようゴザイマス。


 然るべきトコロに.hack//G.U.vol3の目玉・結婚式イベントの動画がありましたので、我慢出来ずに望のやつを見てきました。
正確には男キャラ選んだ場合は友情エンドになるのですガ、その辺はまぁ脳内補完で勝手に結婚します
・・・
・・・・
・・・・・
。。。。

望「あ、ハセヲにいちゃんっ」
む、何か望の喋り方が明るくなってル。。前のオドオドしたの可愛かったのになぁ、、。まぁでもこっちも中々。。

望「ハセヲにいちゃんが、ほんとうのおにいちゃんだったらよかったなぁ・・・」
っっつつつっ・・・(悦

<<中略>>

ハセヲ「よし、そろそろ行くか」
望「うん、いこっ!」
え、どこへ?どこへ?どこへ行くの?<<実際に声に出してた

~スタッフロール~
これまで登場した望の画像がダイジェストで流れる。
「うぅぅおぉおおっしゃぁあぁっ!!資料用画像ゲッットっっ!キャプチャーキャプチャー!」

出店で大きなぬいぐるみを望に買ってあげるハセヲのシーンが映る。
うぉおおぉおい!?絵面的にヤバくねぇ!?」

ハセヲと望が手を繋いで歩いていく後姿が映る。
「嗚呼・・・このまま二人の世界へ行くワケね。。。」

~スタッフロール終了~
何故か画面中央にハートマークがデカデカと記される。
「HAHAHA、コレはもうアレですか?そうですねっ<<何だ」

望「ぼく・・・ハセヲにいちゃんのそういうトコ・・・(一瞬はにかむ)すきだな♪
(゜-゜)・・・<<終わったと思って気を抜いていた私
Σ ゜ ゜ ( д  )<<その3秒後の私


 ・・・ふぅ。。。
ネタがいっぱい浮かんだっ!!ぁー、描きたい・・・っ

   2007

0201


.hack//G.U.のvol3エンディング情報をフライングして見て来ました。
このゲームは間違いなく恋愛シュミレーションゲームです。RPGだと思っていたのは私の勘違いでした。
ハイこんばんハ。


 昨日望ゲット記念企画を仕上げてフィーバー具合も一段落着いたと思ったところにED詳細:具体的には各キャラクターを攻略した際の台詞一覧が攻略サイトにアップされていたのを発見して、再燃して参りました。

色々ヤヴァイ台詞を吐く連中も居ますガ、私の狙いは望オンリーなので真っ先に望の項目へGO!
・・・
・・・・
・・・・・
。。。。
。。。。。

ゲホゴホガッハグホァアァアッツ・・・くーぴぽー(゜д゜)


待って!待て待てちょいタンマっ!えー、こうゆー時はホラッ!アレだっ!えーっと、問題の整理ん時のっ!あー、そうっ!5W1Hっっ!

When(いつ):どんな段階でっ!
Where(どこで):一人っきりの部屋でっ!
Who(だれが):望のプレイヤーがっ!
What(なにを):ラブレターらしき内容のメールをっ!
Why(なぜ):どのような意図のもとっ!
How(どのようにして):どのような顔(赤面希望)をしてっ!!

送ったと云うのかっっ!!!


 えー、先ず望のプレイヤーは間違いなくオトコノコだっ!
平仮名しか使わなくて、お絵描きやお散歩が好きで、好きな食べ物はチョコレートとバニラがくるくるってなったソフトクリームで、体が小さくて病弱な11歳の小学生だっっ

その望に対してっ!プレイヤー・ハセヲが”女性キャラに結婚を申し込むためのアイテム”を送った返事がっ!ネタバレになるので詳しくは書かないけど、要するに”me too”だったっ!!


以上の事から弾き出されるアンサーは・・・・・・・・・・・・


くーぴぽー(゜д゜)
ご馳走様でした。いえ、寧ろイタダキマス。
これから何ヶ月もかけて食べて行こうと思いマス。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP