よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2008
気が付けばもう明日はコミトレなワケですね。月日の経過は光速をもってしても微々たる影響しか与えられない偉大なものです。
ハイこんばんハ。
ゲストとは云えイベントに参加するのは2年半振りくらいです。前回はまだ絵歴3ヶ月くらいだったからなー。結構闇歴史。
今回のも数年後に見れば闇歴史になるのかなー?逆に言えば、なるくらい上手くなりたいワケだけども。
サテ、原稿は先日、先方に提出したワケですガ、何か自己紹介とかの一文を入れないといけないとか何とかでリテイクを食らっております現在。
私は絵の中に文なんて入れたことがないので(ハロウィンとか年賀とかのロゴは別として)、そんな事完全にアウトオブ脳内で描いた為、スペースが。。。
取り敢えず何とか確保しなければ。
当日は一応出席(?)予定。来週からはまた別の作品を描かないとイケナイので刺激も欲しいですシ。
今回の作品は色々詰め込みすぎた結果、ワケ分からなくなったという典型的なパターンだと思いマス。もっと計画的に組み立てていかないとなぁ。。
とか思いつつ、今描いてるラクガキも『ポーズ資料の模写』から始まり、『適当に好きなキャラに差し替え』を経て、『折角だから色も塗ろう』と思い立ち、気が付いたら『背景も付けよう』といういい加減にしろヨな展開を辿っているワケですガ。
今年の抱負は『計画性』かな。無理ダナ。
ハイこんばんハ。
ゲストとは云えイベントに参加するのは2年半振りくらいです。前回はまだ絵歴3ヶ月くらいだったからなー。結構闇歴史。
今回のも数年後に見れば闇歴史になるのかなー?逆に言えば、なるくらい上手くなりたいワケだけども。
サテ、原稿は先日、先方に提出したワケですガ、何か自己紹介とかの一文を入れないといけないとか何とかでリテイクを食らっております現在。
私は絵の中に文なんて入れたことがないので(ハロウィンとか年賀とかのロゴは別として)、そんな事完全にアウトオブ脳内で描いた為、スペースが。。。
取り敢えず何とか確保しなければ。
当日は一応出席(?)予定。来週からはまた別の作品を描かないとイケナイので刺激も欲しいですシ。
今回の作品は色々詰め込みすぎた結果、ワケ分からなくなったという典型的なパターンだと思いマス。もっと計画的に組み立てていかないとなぁ。。
とか思いつつ、今描いてるラクガキも『ポーズ資料の模写』から始まり、『適当に好きなキャラに差し替え』を経て、『折角だから色も塗ろう』と思い立ち、気が付いたら『背景も付けよう』といういい加減にしろヨな展開を辿っているワケですガ。
今年の抱負は『計画性』かな。無理ダナ。
PR
2008
2007
気付いたら1ヶ月以上間が空いていたというトラップカードが発動されていました。
ハイこんばんハ。
年末は色々忙しいと言い訳出来るのはキチンと仕事に就いてる人や、そういう関係者だけの特権なので私のような新聞配達員には使用不可能でゴザイマス。
取り敢えず、前回グリムをクリアしたと書いたあとはグリムの絵を。。あ、mixiにアップしただけでHPや日記にはアップしてなかった。

こちら。
落書きLvなんでまぁ色々アレです。これも言い訳か。今見るともう色々アレですね(何だ
取り敢えず顔が変。元々『色んな目でも落書きしてみよう』から始まって気付いたらこんなんなってたのが原因か。取り敢えず顔が変。
カラーの方も描いていたのですが、HPに書いてる通り、ゲスト原稿を仕上げないといけないので放置中。
ついでにクリスマス絵も諦め。年賀は。。。い、一月中頃には出来るんじゃないかな。。。?
ゲームとかの方はこの一ヶ月適当に息抜きタイムにDSのソフトを色々広く浅く試してました。FF3、リングオブフェイト、テイルズオブテンペスト、ツインエイジ等など。
現在はテイルズのイノセンスを頭が湧いた時とかにチマチマ進行中。エミュレーターで動かせるようになったs(ry
今日、妹が帰省したので暫く一人です。マッタリ。
ハイこんばんハ。
年末は色々忙しいと言い訳出来るのはキチンと仕事に就いてる人や、そういう関係者だけの特権なので私のような新聞配達員には使用不可能でゴザイマス。
取り敢えず、前回グリムをクリアしたと書いたあとはグリムの絵を。。あ、mixiにアップしただけでHPや日記にはアップしてなかった。
こちら。
落書きLvなんでまぁ色々アレです。これも言い訳か。今見るともう色々アレですね(何だ
取り敢えず顔が変。元々『色んな目でも落書きしてみよう』から始まって気付いたらこんなんなってたのが原因か。取り敢えず顔が変。
カラーの方も描いていたのですが、HPに書いてる通り、ゲスト原稿を仕上げないといけないので放置中。
ついでにクリスマス絵も諦め。年賀は。。。い、一月中頃には出来るんじゃないかな。。。?
ゲームとかの方はこの一ヶ月適当に息抜きタイムにDSのソフトを色々広く浅く試してました。FF3、リングオブフェイト、テイルズオブテンペスト、ツインエイジ等など。
現在はテイルズのイノセンスを頭が湧いた時とかにチマチマ進行中。エミュレーターで動かせるようになったs(ry
今日、妹が帰省したので暫く一人です。マッタリ。
2007
二日かけてグリムグリモア・シナリオモードを難易度ノーマルで攻略しました。あとシナリオと同じ数のステージのフリートライもノーマルでクリアすればハードが出現するらしい。けど物凄く時間がかかる上に今週から友達の依頼を進める約束なのでタイムアップ。
ハイこんばんハ。
買ってから3週間お預けだったグリムグリモア。とても楽しめました。いやー、RPG以外のゲームをまともにしたのは久しぶりです。
コレは擬似リアルタイムシミュレーションでした。エイジオブエンパイアみたいな感じの。
擬似と付けたのはユニットの選択をすると時間が止まったままマップを見たりと、所謂”待った”が出来るからですね。
PCと違ってボタンが少なく、ショートカットで特定ユニットに一瞬でカーソル合わせたり出来ないのでそれくらい出来ないとシュミレーションやり慣れてない私にはキツイです;
基本的な動きは使い魔を召喚出来る魔法陣を設置し、使い魔召喚→クリスタルと云うオブジェクトに使い魔を向かわせてマナを採取→マナを溜めて攻撃ユニット召喚→マップに点在する敵の魔法陣を破壊 ですね。
私がよく使った戦法は”ドラゴンストーム(勝手に命名)”。広範囲に強力な攻撃が可能なドラゴンというユニットが有るのですが、コイツはとにかく機動力が低い。
敵が遠距離攻撃型だと、例え低級使い魔でも接近までに結構ダメージ食らうので、3~4体で攻めても敵の魔法陣に着くまで何体か死にます。途中で眠らされたりしたら全滅も。
そこで、自分のユニットを移送出来る使い魔に孵化直前のドラゴンの卵(ドラは卵状態で召喚され、一定時間で孵化します。卵でないと移送不可)を敵陣のど真ん中に飛ばします。
この移送用ユニットは小回りが利くので、攻撃の届かないルートから近づき、敵の魔法陣の真横にドラ卵を投げ込んでやると次の瞬間孵化→直後にファイアブレス→大☆喝☆采
2~3回繰り返せば終了。投げ込んだ龍達が生き残っていればそのまま残りも焼かせて終了ってこともよくあった。問題は下準備が面倒なことだが。
で、メイン(?)のストーリーですが。。。(゜▽゜)イヤッハァ
いやぁ、面白かったです^^色んな意味で面白かったです。もう描かずにいられないシチュエーションてんこ盛りでした。
なので感想は描いた時に。
『お願いっ!何でもあげるから、とにかく私について来て!』
『・・・貴女に私が必要とするモノが分かるの?』
『もうっ、必要なら幾らでもあげるからっ!愛でしょ?愛!』主人公(女)が友人(女)へ送った迷台詞其の一。良い百合ゲだった。
ハイこんばんハ。
買ってから3週間お預けだったグリムグリモア。とても楽しめました。いやー、RPG以外のゲームをまともにしたのは久しぶりです。
コレは擬似リアルタイムシミュレーションでした。エイジオブエンパイアみたいな感じの。
擬似と付けたのはユニットの選択をすると時間が止まったままマップを見たりと、所謂”待った”が出来るからですね。
PCと違ってボタンが少なく、ショートカットで特定ユニットに一瞬でカーソル合わせたり出来ないのでそれくらい出来ないとシュミレーションやり慣れてない私にはキツイです;
基本的な動きは使い魔を召喚出来る魔法陣を設置し、使い魔召喚→クリスタルと云うオブジェクトに使い魔を向かわせてマナを採取→マナを溜めて攻撃ユニット召喚→マップに点在する敵の魔法陣を破壊 ですね。
私がよく使った戦法は”ドラゴンストーム(勝手に命名)”。広範囲に強力な攻撃が可能なドラゴンというユニットが有るのですが、コイツはとにかく機動力が低い。
敵が遠距離攻撃型だと、例え低級使い魔でも接近までに結構ダメージ食らうので、3~4体で攻めても敵の魔法陣に着くまで何体か死にます。途中で眠らされたりしたら全滅も。
そこで、自分のユニットを移送出来る使い魔に孵化直前のドラゴンの卵(ドラは卵状態で召喚され、一定時間で孵化します。卵でないと移送不可)を敵陣のど真ん中に飛ばします。
この移送用ユニットは小回りが利くので、攻撃の届かないルートから近づき、敵の魔法陣の真横にドラ卵を投げ込んでやると次の瞬間孵化→直後にファイアブレス→大☆喝☆采
2~3回繰り返せば終了。投げ込んだ龍達が生き残っていればそのまま残りも焼かせて終了ってこともよくあった。問題は下準備が面倒なことだが。
で、メイン(?)のストーリーですが。。。(゜▽゜)イヤッハァ
いやぁ、面白かったです^^色んな意味で面白かったです。もう描かずにいられないシチュエーションてんこ盛りでした。
なので感想は描いた時に。
『お願いっ!何でもあげるから、とにかく私について来て!』
『・・・貴女に私が必要とするモノが分かるの?』
『もうっ、必要なら幾らでもあげるからっ!愛でしょ?愛!』主人公(女)が友人(女)へ送った迷台詞其の一。良い百合ゲだった。
2007
HPのトップをようやくハロウィンにしました。もう終わってるにも程がある
ハイこんばんハ。
取り敢えず約束通りハロウィン終えるまで手をつけてなかったグリムグリモアをやってから後に控える課題をやろうと思いマス。あとクリスマス絵。今度はちゃんと間に合う。。。といいな。。
いつものように既に構図だけは浮かんでるクリスマス。形にするのに時間がかかりまくる。だーうー
ハイこんばんハ。
取り敢えず約束通りハロウィン終えるまで手をつけてなかったグリムグリモアをやってから後に控える課題をやろうと思いマス。あとクリスマス絵。今度はちゃんと間に合う。。。といいな。。
いつものように既に構図だけは浮かんでるクリスマス。形にするのに時間がかかりまくる。だーうー
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索