よもぎ餅紀行
2007
何か今朝朝刊終わってシャワー浴びて「はーサッパリぃ☆」とか思って伸びをしたら腰が逝きました。コレはギックリなのか、イラストレータや漫画家がよくかかるヤツなのか。。
ハイこんばんハ。
ホームページの方はサーバー管理者に連絡したところ、あちら側でエラー出ていたそうです。TOPかなんかに記載してくれよ。。
取り敢えずいい加減TOP変えたかったので数ヶ月前の絵を持ってきた。あー。。。<やっちまった的な感じ
ところで日曜日は専門時代のクラスメイト十数人+先生とプチ同窓会をしてきました。いやー、結構皆変わってない。半年じゃそう変わらないか。と言ってる本人は先生から吃驚されるくらい変わったらしい。卒業した時から体重10kgくらい減ったからなぁ。
先生が来ることは私にとって嬉しい誤算でありました。久々に会えて良かった。いや、参加呼びかけのメールに書いてあったらしいんですが、私の携帯は中々の骨董とまで行かないまでも旧い品なので、文字数オーバーで切れてたようです。あー、良く有るあr、、無いな。
取り敢えず楽しく呑み食いして解散。帰りに半年振りに大阪の中心地へ来たと云うことで寄るところが。そう、本屋<何 画材屋は呑みに行く前に行った。
私はここ数ヶ月ずぅぅーーっと欲しい本がありました。
BlackBloodBrothers 7~王牙再臨~
私は読むスピードが遅いうえに浮気性でしかも時間もあんまり無いもんだから基本的にラノベは発売してから数ヶ月たってから「あ、出てたんだ」と気付いて買うのがデフォです。amazonで買ったやつは勝手に新刊情報が送られてくるので発売日に買いますが。
で、この7巻も、6巻まで読み終わってから探し始めたワケです。発売から3ヶ月ほど経っていました。
この6巻がクセモノでありまして、ものっっつすごく気になる引きで話が終わっていたのです。もうコナン的に言えば1巻丸まる使った長編の事件で「犯人はお前だっ」の小五郎アップで終わる感じ。
で、探し始めてみたものの、1~6巻が有るのに7巻だけはどこにも無い。アパート周囲で5件。盆に実家帰った時に2件回りましたが無い。
そこで今回折角中心街へ出て来たので探したワケです。2件目で発見。地上30階に位置するレアな本屋で発見しました。おお、何か今回分厚いナ。。。
そして現在、既に読み終わっております。読むの遅いんじゃないのかっ
やばい、何だコレやばい。。。読み進めていくと次から次へと山場が押し寄せ、ページを捲る手が止まりません。止まらなかったら読めないか。
サスガ、第2部の完結巻であるだけ有ってもう超満足な内容でした。あー。。一日で読んじゃったのが勿体無いぃぃいい。。。
何か呑み会よりもBBB7巻についての方が長くなったナ。。。いやいやいや、勿論メインは呑み会であってBBBはついでに買ったんですよ。ただ酔ってたから記憶がハッキリしてないだけサ。。