忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0721
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0908
取り敢えず風神録キャラ絵メドレー第一弾をHPにアップ。暇でしょうがない人はHPの方をご覧下さい。
ハイこんばんハ。


 明日の朝刊配れば月曜の夕刊まで約32時間ほどお休みです。キリ良く1面のキャラ絵が描けたのでこの時間使って2面の構成作ろうと思います。でも眠い。


 話は変わりますが、4年くらい振りに月刊アニメディアとか買ってみました。有名なアニメ誌ですね。高校の始めの頃まで妹に促される形で買ってましたが、いつの間にか買わなくなって数年経っていました。

以前買っていた頃は絵なんてサッパリだったので読者投稿は文章オンリーでしたが、折角絵を少し覚えたので締め切り設定代わりに使おうかとも思っています。
文章の時は何度か『今月のベスト10』みたいなのに選ばれたりしてましたが、選ばれると図書券貰えるんです。欲しいよ図書券

ちなみに、アニメ誌というのは基本的に表紙が”痛い”ので有名ですが、この雑誌の”痛さ”はトップクラスだと思います。
今月は『リリカルなのは』とかゆう、最近のアニメはよく把握してないので分かりませんがそーゆーヤツでした。

何か少女と幼女が抱き合って顔密着させてホッペにチュー直前みたいな構成になってる非情に”痛い”物です。レジのお姉さんに持って行くのが凄く躊躇われました。結局持って行きましたが。


 アニメ誌のくせに私が主に見るのは読者投稿のコーナーと付録のポスターです。あとアニメーターとかの雑記コーナー。
この雑誌の読者投稿イラストは結構レベル高いのが多いです。
付録のポスターは背景がヤケに凝ってる事が多いです。アニメの情報とか”ついで”です。どうせアニメやってる時間は寝てる(ゴールデンタイム)か仕事中(深夜)なので見れませんし。

あと今月号はアニメーターの人達が絵を描く際の心構えとか書いてたので面白かったです。中々鬼スキルを持ってる人が多いようですねあの業界。。


 まぁ取り敢えず今後の予定は風神録のキャラ絵メドレー続ける事に変わりありません。次は2面。雛雛雛。
そろそろ店頭販売もされる頃なのかなー。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP