よもぎ餅紀行
2007
今日の授業はコンテスト作品を描くクラスメイトに紛れて、私一人だけ違うモン描いてました。グレーテルを。
コンテスト作品は指定サイズA3以上。私のグレーテルはB4。サイズが一回り小さいですガ、何とか先生の目を誤魔化し続ける事が出来たようデス。
ハイこんばんハ。
昨日から続いている.hackフィーバータイムですが、未だ途切れる様子はアリマセン。
さすがにテレビもゲーム機も無いのにソフト買うワケにいかないので今日は漫画の”.hack//G.U+”を購入してきました。2巻を。
1巻持ってないのですが、何故2巻だけになったのカト言いますと、学校帰りに近所の本屋に寄ったのですガ、そこに2巻しか無かったからデス。
普段なら1巻の有りそうな、ちょっと遠い書店まで行くのですガ、ぶっちゃけ私の目的は漫画版・望を見る事です。
望の初登場はゲームだとVol1の序盤。ゲームのパラレルとはいえ漫画版も恐らく登場時期は同じくらいでしょう。
しかし、ゲームで望が仲間になるのはVol2の中盤以降。だいぶ後です。
つまり、望が主人公ハセヲの傍で活躍し出すのはちょうど2巻くらいからなんじゃないかと、そう思ったワケです。
で、2巻読破後。。。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
一コマしか出てこなかったぁぁあああぁぁぁあああ
しかも帽子の型から見て双子の姉・朔の方だし。。。
喋りすらしませんでした。
死体(勿論ゲーム内キャラの)が1コマ出てきただけです。いやボロボロの体はそれはそれでソソるモノがありましたが
進行度合いとしては、2巻の最後でちょうどゲームのVol1が終わった感じでした。
3巻はまだ出てないしー、取り敢えず2巻のハセヲの台詞からして望の事は知ってる様なので、1巻には確実に動いて喋る望が出て来るハズ。。。
と、いうワケで明日は1巻入手作戦決行。
この付近の大型書店は三つ。さすが大阪中心地。これだけあれば見つかるさっ。
ちなみにゲーム版で望の初登場と云えば---
望「・・・あのぅ・・・。」
ハセヲ(店番中)「いるぁっっっっさいませぇぇええぇ!・・・ん?」
望「・・・あのぅ、ボク、欲しいモノがあって・・・」
---ですが、漫画でも再現超希望。あと「ハセヲ兄ちゃん♪」が有れば文句Nothing
これだけでご飯3杯に相当するエネルギーが補給出来ます。
そういえば、このG.U+の連載誌の方では望のリアルの姿も公開されたとか、Vol3の新キャラが出て来たとか、色々と香ばしい噂を聞きます。
この辺じゃ立ち読みは無理なのでもしかしたらそっちも買うカモ。。こりゃ卒業まで昼食カットだナ。