よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2007
現在グレーテルの彩色に入りました。ようやく。
一応提出すれば点数付くのかな?どっちにしろ月曜の課題に回した方が得策っぽい。
あと寝違えと肩こりのコンボ攻撃で身動き取れません。
一度横になると首が頭の重量を持ち上げられないので起き上がれないという事態に。
ハイこんばんハ。
今日は.hack//G.U. Vol3~歩くような速さで~ の発売日でしたので学校を休みました。ワケわかんねぇよ<<ノリつっこみ
いやまぁテレビもゲーム機も無いんで買ってはいませんが。タブンあと3ヶ月くらいしたら買う。それまでは漫画のG.U+で我慢。明日買ってこよう。
まぁさすがに休む気は当初無かったのですガ、公式ページでVol3の店頭プロモーションを見たらテンションが超上がって学校に行けなくなりました。色んな意味で。
いやまったく、望といいVol3の新キャラといい、G.Uには良いキャラが多い多い。
望の事を忘れてる方や知らない方に簡単に説明しますと、”11歳の小学生男子が操作するネトゲの
で、ちょっと画像が手に入らなくて、今描く時間が無いので紹介出来ませんガ、3の新キャラも中々良いです。
暇な人は↑のXthハセヲをクリックで公式ページへ飛んで、MovieコーナーのVol3店頭プロモをご覧クダサイ。
4分16秒付近で新キャラがチラっと出ます。なかなか描いて楽しそうな容姿と設定です。グレーテル仕上がったら描こう。
ちなみに私のGU進行具合いはVol1クリアの段階です。友人の家に2~3日泊まりこんでクリアしました。
まぁ1はまだ序盤というか、小手調べというか、望が仲間にならないからぶっちゃけどうでも良いというか。。
しかしいい加減2をプレイしなければムービーで「ハセヲ兄ちゃん♪」と喋る望を見るだけで胴体180度回りそうな勢いなので3も合わせて購入検討。高ぇ。。。
話を変えますガ、やっぱり漫画家目指してみようと思いマス。
まだまだ技術無いノデ描けませんガ、自分の考えた世界を具現化する一番具体的な方法でしょう。
あと五年でなんとか出来たら良いなぁ。というかなんとかしろ自分。オーケィ、ボス。
まぁじっくり着実に。歩くような速さで頑張ってこうと思いマス。綺麗に纏まりましたね。タブン。
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索