忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0820
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

1103
頭が沸いてきました。
ハイこんばんハ。


 ナカナカ私は彩色が苦手で全体を見ながらバランス良く色を決めていく草食動物的な思考が出来てないので、常に一箇所一箇所で塗りが変わって行きます。
結果・全体的にバランスの悪いモノになってしまうワケで、現在髪・肌・服の一部まで塗り終わったハロウィン絵も既にバランスがバラバラです。背景を塗るとますます顕著になるでしょう。

一応、一日5~6時間はフルに塗ってるんですが全然進みません。塗るの苦手なんです。でも慣れねば。。

そして先日購入したグリムグリモアのプレイ欲がウズウズと。。。ダメだ。。ここでプレイしたらハロウィンがまた1ヶ月遅れになってしまう。。。


 何か今日はまとまりのない日記ですが、現在の頭状態ではコレが限界ですノシ
PR

   2007

1101
えーと、ハロウィン間に合いませんでしたorz。。一応出来るまでコレ一本で続けて、仕上がり次第UPします。
ハイこんばんハ。


 ミクシーの方で『31日間に合わなくても本場はまだ31日だとかほざいて一日まで延ばすことも。。』とか言ってましたが一日も無理くさい予感がします。

今回、(時間無いのに)色んな塗り方をあれこれ試してた結果、一箇所塗るのにおっそろしく時間かかったのが一つ。
今日、仕事の朝当番だったことが二つ目の理由として一応挙げてもよろしいでしょうか?<誰に言ってんだ

いつもなら絵描きながら折込チラシの整理や電話対応をする朝当番ですガ、さすがにCG作業は出来ません。アナログなら何とかできたカモしれませんガ。。。


 まぁとにかく早いとこ仕上げたいと思いマス。まだペン画も描きかけだし、他にもやらないとイケナイのが幾つかヴァァアアアア。


PS:忙しい忙しいと言いつつもゲーム買いました。いや、届いたけどやってないよ?最低でもハロウィン片付いてから。。。
だって。。前から欲しかったのが安く売ってたんだもん。。しかも初回生産特典+予約特典まで付いて。。


grim.JPG
















グリムグリモア
女の子版ハリー・ポッターみたいなもんだろうか?ビジュアルと、一般の評価がやけに良かったので前々から狙っておりました。
ヤフーのオークションで何度か競ったんですが、3000超えが多くて。。。

で、一昨日に中古ゲーム屋をネットで回ってたら初回&予約特典付きが送料込み3080円で売っていたので速攻注文。
遥か昔に作ったUFJ銀行の口座に残っていた微妙な金額をネットバンキングで速攻振込み。手数料無料ってイイネ!
結果、送料も手数料もかからない純粋な商品代金のみで届きました。便利な時代になったもんだ(遅

あと今欲しいのはFF12のインターナショナル版かなー。

   2007

1012
寒いのか涼しいのかの見極めが徐々に難しくなってきた朝刊。それでも私は半袖出勤。皆、長袖の上着着てるけどねっ
ハイこんばんハ


 今日は2年程前に百均で入手したヘッドフォンがそろそろ限界に達して来たため、新しいのを買いに行きました。
最近、google先生から色々教えて貰ったこともあってマイipodに新曲良曲が増えているので、ちょっとは良いヘッドフォンを求めて阪神ファンらしくジョーシンへ。

取り敢えず、音質と立体感?か何か、それに価格を考慮したのが欲しかったので耳に引っ掛けるような小型のでは無く、耳をすっぽり覆うような大きいヤツを探しました。

結果、そのタイプで一番安かったやつ(1700円)を購入。。。
いや、べ、別にケチったワケじゃないのよさっ!?(謎言語)
たまたま2千円台までのそのタイプで片側コードのヤツがコレしか無かったってだけでさっ!だって他のは全部両側からコード伸びてて邪魔だし、更に上に行くと6千円とかのになっちゃうし、必然なのよさ!


 そして、私の中の3代目ヘッドフォンが生まれました。

初代:ノートPCに付属してた片耳タイプ(マイク付き)
2代目:百均産簡易ヘッドフォン
どちらも壊れるまで使用。いや、2代目はまだ使えるか。耳に当たる部分の綿?みたいなのが磨耗で破れて無くなっただけ。
3代目は外音を結構遮断するので、電話当番とかでは使えません。2代目にはこれから当番の日に頑張って貰います。


 あんまり関係無いですが私は物持ちが結構良い方です。チャラ男女は月刊誌並みに機種変更してるんじゃないかと偏見している携帯電話はまだ3年くらいなんでそれ程長くは無いですが(来年から携帯の値段上がって通話料安くするらしいのでそろそろ替えるかも)、ペンケースは自信があります。
小学3年生から使い続けたこのペンケースには何か宿ってる気がします。<<邪神

既に口のチャック?ファスナー?が噛み合わなくて上手く閉まりませんがそれでも替える気が起きない愛着振り。
”捨てずに置いている”のではなく、小、中、高、そして専門学校を経て現在まで常にレギュラーで毎日学校へ一緒に行っていた仲です。多分、底が抜けても縫い合わせて使うんじゃないかなー。もうやめて!ペンケースのライフはとっくにゼロよっ!
HA☆NA☆SE


 話が更に変わりますが、絵もキチンと描いてます。ようやく背景の下書きが終わりそう。
キャラはもうペンまで入れてるのであとは残り2割ほどの背景下書きを仕上げてトレースしてペン入れてタッチ入れる。長いけど下書きより楽しい工程なので所要時間は同じくらいだと思いマス。

   2007

1009
涼しくなってきたのでどんなに全速力配達しても汗かきません。夏場より15分くらい配り終わるのが早くなった。途中で体力は切れるけどなー。
ハイこんばんハ。


 どうでもいいですが、夕刊を配っているとよくこんなシーンに出くわします。


通行人A「あのー、すいません」

Me「はい、なんでしょう?」

A「●○町3丁目の☆-△-○ってどこですかね?」


 こんな感じに道を尋ねて来る方と週に一度くらいエンカウントするのですが、正直な話、私は番地聞いてもサッパリ分かりません。ぶっちゃけ新聞配達という仕事は住所に詳しいこととイコールで繋がりません。道は詳しく把握出来てますけど。

住所なんて配達区域の順路帖にも書いてありません。私が唯一住所を見るのは新規で契約されたお客様のお宅の位置を地図上で確認する時だけですし、それすら一度配り始めるとルートの一部と化すためすぐに忘れます。余計な事は覚えないとても便利な頭<<早くも痴ほゲフゲフ


 まぁ兎も角、住所の書かれた手紙を配る郵便屋さんや、警察官。あとこの辺に長く住んでる先輩の配達員さんなら聞けば返す手で答えてくれるでしょうけど、残念ながら私はこの春越してきたばかりですし、いつ引っ越すかも分からない地域の番地を覚える気もアリマセンので、上記のような質問をされても

「いやぁ。。。ちょっと分からないですね。スイマセン」

としか答えられなくて、それに対して「何故分からないんだ」という感じの疑念に満ちた目を向けられるととてもやり切れないワケですが、そもそも他人の目なんて駆け引きの時以外見ないのでどんな目をされてようが分からなかったというトラップ。

取り敢えずこれからも道を尋ねて来る迷い人達の希望を即答でぶち壊して行こうと思いマス。

   2007

1007
嗚呼、とうとう今日で21歳だよニジュウイチ。「今日で二十歳も終わりです」って書こうと思ってたのに気付いたら日付変わってたよ。BLACK LAGOONで双子見てたせいだよ<<責任転嫁。
ハイこんばんハ。


 最近常になんらかの動画(主に爆笑MAD系)見ながらパースのかかった背景を描きつつ合間にゲーム(ゲームの合間の間違いj)したりしているので頭の中がカオスです。あー21かぁぁああ、、、

しかしどんなに小さなスペースに書き込んでもタッチ入れると殆ど消えてしまいそうな気がします。あー21かぁぁああぁぁぁああ。。。

でもまぁこれも練習だし21かぁぁああ面倒くさがっていては意味が21かぁぁあないですし21かぁぁ頑張ろうと21思い2121す。


 ああダメだ今日は歳を重ねた重圧が圧し掛かって来てるようです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP