よもぎ餅紀行
絵とか色々載せていこうと思います。
尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。
特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定
2006
延々とドラゴンボールを見ておりマス。
私は父親がドラゴンボール好きだった事もあって、物心ついた頃から父と一緒にドラゴンボール見てマシタ。
幼少期に見ていたテレビは”アンパンマン”と”ドラえもん”と”ドラゴンボール”でス。
アンパンチとタケコプターと界王拳が同じ時期の記憶に混在しているワケでス。
「アンパンマンの戦闘力っていくつダロ?」とか、『ボクの顔をお食べヨ』>「あ、今戦闘力落ちたナ」とか考えてマシタ。
ハイこんばんハ。
今日はかねてより予定しておりました担任の先生の個展を見に、京都へ行って参りマシタ。
クラスの皆と一緒に行く予定でしたガ、皆さんお忙しいようで、暇人の私は一人寂しく電車に揺られて参りましたヨ。
---------------------------------------
サテさて、本当は午前中に向かおうかと思っていたのデスガ、ふと気付いたら午後3時デシタ。
みすてりぃ。5分ほど布団に入っていたつもりだったのデスガ、何故か5時間くらい経っていたようデス。チッ、しょうがネェナ<<オマエがナ。
まぁ過ぎちまったモンはショウガネェ。さっさと行くカ<ポジティブ思考
風呂を浴びて着替えてレッツゴー!ガチャ(ドアを開く音
ザァァアアアァァァアアァァァァアア(土砂降り
・・・・・・・・・・・・
。。
。。。。
。。。。。。
まぁ雨の京都ってのも良いよネ。レッツゴー!(ポジティブ思考
切符を買ってグッドタイミング発車直前・席ガラガラの急行へ乗車。
着くまで一眠りするカ。と肘掛に肘を乗せ。。。
ボト。。。
何か袖の中に落ちタ。。
・・・・・・腕時計のベルトが切れタ。もう五年使ってるからナァ。
まぁ今度アロンアルファでも使って直すという事で就寝→到着オーイェア
さぁココからが問題ダ。会場の風蝶庵までの道なんてサッパリ覚えてイマセン=勘。
私の勘を舐めるナヨ!!
。。。。。迷っタ( ´-`)
・・・・・・ら、ネタになったのですガ、残念ながら我が第六感が炸裂して無事到着。久しぶりの風蝶庵デス。
ナカには先生と何人かのお客サンが居ましタ。どうもウチの漫画学科の生徒サンの模様。まぁ他人なのでスルー。
作品は毎回飾ってある御馴染みのモノから、初めて見る新作まで色々アリマシタ。
私ゃ喋るのはどうにも苦手なのでいつもは一緒に行った人に先生と喋って貰っているのデスガ、今回は私一人だったので、ギクシャクしながら先生とサシで会話。むー、クラスで合評する時は良いんだけどナァ。
「大きな鉛筆画も見せたかったんやけど、間に合わんかったわ。。」
とかも言ってマシタ。残念。。次の開催に期待しまショウ。
作品を見た後はいつも通りポストカードを物色。。。アレ、無ぇんですケド?
「あ、ポストカード売り切れたんで受注生産になってます」
マジカヨOTZ
むー、今日は何かツイてないネ。まぁEヤ(ポジティブ思考
4枚程注文して、1時間ほど駄弁って撤退。休日は引き篭もってるノデ良い気分転換になりマシタ。
しかし雨の京都は残念ながら人混みがヤバくて満喫出来ませんでした。今頃は皆、紅葉見に来てるんですカネ。ちぇ
PR
Post your Comment
カレンダー
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索