忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0727
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0116

しばらくはポケモン紀行でネタを稼げると思いきや、早々に飽きてきたので早速ネタ切れ。
取り敢えず妹に「春からの料理用にDS本体とお料理ナビ買ってー」と半分冗談で頼んでみたら以外にも乗り気だったので、近い内に私はポケモン:ダイヤモンド・パールを買ってネタにすることにします。
ハイおはようございマス。


 先日購入したトレース台はとても便利なのですが、いかんせん場所を取る。
私の机は普通の勉強机なのですが、その上に現在”パソコンのキーボード”、”モニタ”、”スピーカー”、”備え付けの電話”、”コーヒーカップ”、”画材”に”トレース台”が置かれています。
キツイです。完全なるキャパシティオーバー。
こうして文字打つのもトレース台越しにキーボード打ってる始末。何か改善案を考えようにもあと2ヶ月で引っ越ことを思うと『まぁイイヤ』となってしまう。


 話変わって昨日の授業で、課題として提出していた『A Lamp of Waking』が返却されてきました。HPのギャラリー参照。
評価はB’。中の上ってトコでしょうか。まぁ急造にしては上出来かって感じです<<偉そう
製作期間は3週ほど貰ってたんですが、イメージ纏まらずに結局最後1週で描いた記憶が。

でもヒロインは私にしては珍しく気に入っています。
大抵仕上がった作品は出来た直後『お、結構良い感じじゃネ?』と思ってても、一週間も寝かせば『ダメダメじゃん』にランクダウンするのですガ、このヒロインはまだ『良い感じ』に留まっておりマス。かろうじて。

しかしヒロインに力入れすぎたせいでその他は手抜きだったというのも事実。
先生の講評ではその辺思いっきり突かれてしまいました。でも自分で気に入ってたトコは褒めて貰えた=自分と先生の感想が一致したので満足満足小僧寿しチェーン。


 ここまで書いておいてなんですガ、以前描いたのが今見ても満足出来るモノというのは私にはヤヴァイ事デス。
入学前から何年も描いてて、デビューや持込み作品考慮に入れてる人は良いのですガ、私は入学してから描き始めたクチですのデ、2,3ヶ月も前に描いたモノは『まだまだダネ』と鼻で笑えるようになっているコトが望ましいのデス。由々しき事態。ちょうどアレ出来た頃からサボり始めたからナァ。

まぁ過ぎた事はしょうがナイ。”何があっても後悔しない”がマイ人生のモットー。ちなみに他に”生き急いでもショウガナイ”、”目指せ不老不死”もモットー。モットーって何だっけ?

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP