忍者ブログ

よもぎ餅紀行

絵とか色々載せていこうと思います。 尚、HPは現在よくわからない不具合で更新出来ません。 特に更新する用事も無いので放置してますが、何か用事が出来たら新しいスペース借りて移転予定

   2025

0829
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0308

面接で外出しただけで一日寝込む花粉症の破壊力の凄まじきコト正に鬼神の如し。
ハイこんにちハ。


 昨日は面接、というか勤務に関するアンケートを記入してちょこっと説明受けただけでした。
勤務時間・休日・勤務地等の希望。工場仕事に関係する資格や経験の有無などを用紙に記入後、担当者と軽く会話。

まぁ、感触を簡潔に言いますト。。


落ちたナ( ´-`)


 未経験なのもありますガ、何より休日出勤を渋ったのが痛かったと思いマス。
いや、月に1~2回とかなら別に良いですよ。でもね、殆ど毎週とか。あと2,3,8,12月辺りは残業4時間毎日有りますとか言われたら渋りたくもなります。
というかそれ週休2日制違う。求人ページ修正するべきだと思いマス。”完全”週休2日制とは書いてないけどさそりゃ。。

あと、通勤に時間かかるのも問題ですネ。
駅から20分と書いてあったので『まぁ駅まで自転車で20分で計40分なら大丈夫ダロ』と思ってたら

「駅からバスで20分。入り口で停まりますのでそこから更衣室まで歩きで20分くらい、着替えたら作業場まで15分。30分くらい余分にかかりますネ☆」

ぅーん、何か微妙に騙された感じが( ´-`)


 ちなみに残業の多さは基本給18万9千円が30万近くになる程
こりゃあ儲かっても間違いなく絵描けなくなるね。本末転倒。
千里の道を行く為にジェット機を作っていたら、エンジニアとして生活するハメになった。そんな感じ。


 給与が良かったので残念ですが、メインを履き違えるワケには行かないので、大人しくスーパーかどこか探そうと思いマス。
PR

   2007

0307

改造したホームページは背景のレンガから何から思いつきのフォトショップ直描き作成なのでやっぱりパっとしない感じ。
でもコンテンツメニューを背景に埋め込むデザインは憧れだったので取り敢えずコレで雛形は完成。ちょっと気合入れて調べたら案外すぐに見つかりました。
あとはグラフィック関連の質を上げて行くだけです。多分。

私はhtmlとか詳しくないのでいつも『斯く斯く云々のこーゆー感じにしたいナァ』と頭の中に浮かんだギミックに関係有りそうな単語で適当に検索してタグとかを探します。

今回のメニュー背景埋め込みは、同じ技法を使ってる方のホームページのソースを開いて、その中のギミックに関係有りそうなタグを丸ごとコピペで検索しました。荒業。
プロの方のホームページなので背景とかも凄く綺麗。
ハイこんにちハ。


 ホームページ改造作業と休息が終わって、このままでは引越しまでダラダラしてしまいそうなので、まず一つ目のアルバイトの申し込みをしました。今日面接です。

職場は引越し先の町ですガ、面接をする事務所は今の住居の近くにも有るようなので徒歩で行けます。交通費削減。
パっと探して見つかる他のバイトは現地(引越し先)まで面接に行かないといけないので、これダメだったら交通費が。。。


 私のバイト歴は二つ。どちらも何度となく面接に落ちる私を見かねて親が紹介してくれたり、見繕ってくれたりしたモノでした。
もう二十歳になったことだし、ちゃんと自分で申し込みから雇用まで済ませたいですネ。


 ちなみに今回のバイトは給料仕事内容休日で選びました。時給1100円の工場仕事。週休二日制。
実働は8時間くらいなので日給8千ちょい、月22日で18万円くらい。

家賃八万ちょいに光熱費プラスで10万くらい。食費も込みで月に15万円くらい稼げれば良いのでお給料は申し分無し。パソコン使う事務仕事なら時給1300円とかもあったけど。落ちたらそっち申し込んでみるか。。

仕事は部品の組み立てやら何やら。まぁ地味な感じだと思いマス。
私は人見知り激しい上にアガリ性なので、接客業はあまりしたくアリマセンので、こんなのでも良いカナという感じ。

週休二日は必須事項。四週六休とかでもっと合いそうな仕事は合ったケド、やっぱり週休二日は必須。絵を描くためにはやはり纏まった時間が取れないとキツいです。
別に土日である必要は全く無いので、土日の給料が良ければ平日に二日休み貰って土日出勤のシフトとか組んで貰いたいナァ。


 生活費が月15万くらい必要と書きましたガ、何分今までずっと寮暮らしで、完全な一人(妹も一緒ですが)暮らしは初めてだからどれくらいの費用がかかるか全くワカリマセン。

パっと思いつくのが15万程度というだけですガ、15万で生活出来るのかナァ。。求人情報とかは月収20万前後がデフォだし。。何?ミンナ趣味とか飲み会とか貯金とかに残り使うの?

取り敢えず食生活は彩りあるモノにしたいので、その辺はちょっとお金かけたいトコロ。遊びに行く相手もお金かかる趣味も無いことだし。
アリにもキリギリスにもなりたくない。空を飛ぶ蝶になりたい。でも捕食されるのはイヤ。そんな感じ。

papi001.JPG


<呼んだ?



お引取り下さい。

   2007

0306

昨日一日中HPの改造してた反動で、この24時間はずっとゲームやってドラえもん見てました。銀河超特急が好きです。
ハイこんにちハ。


 ちなみにゲームの方は


line001.JPG











リネージュ2で蟻と戦ってました。
真ん中で青く光ってるあたりに私のキャラが埋れてマス。かなり必死。これなんてキメラアント?


 まぁそれは置いといて、現在何か一枚絵のネタを模索中。
いつまでもトップをバレンタイン仕様にしとくのもアレですしネ。(ホワイトデーに書き変えるという手も。。

ひな祭りはいつの間にか過ぎてましたシ、やはり卒業シーズンに合わせた感じでしょうか。
卒業卒業。。。うーん。。。

<考え中>

・・・
・・・・
・・・・・
。。。。

うん、浮かばネェ(ぁ
しょうがない、.hackで何か描こう。
これからは課題が無いので自分でテーマを考えられるようにしなければイケマセンね(´-`;)

   2007

0305

 先週アパートの契約時に来てくれた親から貰った非常食、もといお菓子のお陰で昨日の日曜は食費が抑えられました。
特売カップ麺58円+食パン3枚(タイムサービスで6枚スライス50円)で25円の計83円

200円の日曜食費も最近は100円台しか消費しないので中々順調と思いきや、飲み会やら何やらの多い季節なので大きくマイナス焼け石に水。上見て下見てザマァミロ。
痩せたと思ってケーキを食べたら元に戻った女子高生。そんな感じ。
ハイおはようございマス。


 昨日の昼から延々ホームページの改造計画を実行し続けております。
取り敢えず厄介な箇所の改造は済んだので、後は手間はかかれど勝手は分かる箇所だけです。しかし眠い。。
何とか午前中に仕上げて寝たいところです。

というかバイト探さないとナァ。でも遠いから面接行くのも一苦労。。

   2007

0303

前を歩いてる人が百円落としたのを見た小学生はその百円をネコババするだろうナァと思っていたら、自分の財布から出した千円札を差し出し、『千円落としましたよ。一割下さい』と言った。
元々落とされた百円は放ったらかしで、ネコババせずに百円ゲットしたと思いきや、実は900円損してる。
そんな感じ。
ハイおはようございマス。


 こんな時間の更新ですが、便宜上3/2の内容を”今日”と称して綴っていきます。

今日は卒業課題の合評兼ホームルームでした。
ぶっちゃけ私は今回画材のテストのつもりで描いたので特に言うコト無かったですし、正直なところ晒しモノにしないでっって感じだったのですガ、まぁ最後だしショウガナイ。

取り敢えず今まで常に私と先生で平行線を辿ってきた議論内容を繰り返されたので、以前書いた『自己採点で100点満点中4点ですよ』というコトを言ったら何か怒られました。”もっと自分を大事にしろ”とか何とか。

例によって私は他人の言葉で自分の意見は滅多に変えない石頭なので、右から左へスルーしましたガ。


 どうにも私は考えを言葉にして現すのが苦手なのでいつも変な事になります。
今回の自己採点も別に投げやりで”こんなもんイラネ”って付けたのではなく、常に”自分は下手だ”と思い知らせる訓戒的なモノです。自分で言うのは何かアレですガ。

今まで描いた絵の自己採点も全部一桁です。というかまだ点つけるのも早過ぎる。
どんなに美味しい葡萄ジュースが出来ても、それをワイン市に出すわけにはいかない。そんな感じ。

未成年にワインは売れない。
私は今年度で二十歳になり、学生生活も終わりました。これからは自家製の葡萄ジュースにかまけずに、ワイン市に星付きで出せるワインを目指していこうと思います。


 閑話休題。
ウチの学校は生徒不足が深刻になってきたのか、現2年生の中からもう一年研究生として残る人を募集していました。

私はもうこれ以上家に無理言うワケにいかなかったので申し込みませんでしたガ、ウチのクラスからは結構申し込んだ模様。
別に全員取って何も問題は無いと思うのですガ、何故か審査と言う名の値踏みをしたようです。

さて、冒頭の小学生はネコババすべきだったのか、10円儲けるべきだったのか。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新記事
最新CM
[01/11 蓬雅楽]
[01/10 mknight]
[09/27 蓬雅楽]
[09/21 でふ]
[09/17 蓬雅楽]
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
蓬雅楽
年齢:
1786
HP:
性別:
非公開
誕生日:
0238/10/07
職業:
吸血鬼かもしれない
趣味:
子供を見る事描く事
自己紹介:
リンク等は↑ホームページのTOPの方へお願いシマス。
さぽている
音楽オススメ
RO4コマ
・・水曜頃に更新されるとか何とか
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP